宣言中の体育会所属団体 オンラインで様々な工夫

 緊急事態宣言が発令された4月30日からまん延防止等重点措置に変わった6月20日まで課外活動が原則禁止だった。期間中体育会所属の団体はどのような活動行っていたかアンケートを取った。「コロナの影響でグラウンドの使用時間や設備の利用に制限がありますが、コロナ禍でも活動出来ていることに感謝して日本一に向けて今の環境で出来る最大限の努力をしていきます。」、「対面で練習したい気持ちは山々ですが、情勢を考えると今は我慢すべき時期だと思います。」などの声が届いた。<ニュースネット委員会・応援団>


(写真:DMでアンケートを取った)

<質問1:主将の今の思い>
 オンラインの活動が中心になることで苦労の多い環境の中でも、前向きなコメントが目立った。

▽コロナの影響でグラウンドの使用時間や設備の利用に制限がありますが、コロナ禍でも活動出来ていることに感謝して日本一に向けて今の環境で出来る最大限の努力をしていきます。(レイバンズ)

▽コロナ禍で思うように活動ができない中、試合前の部活は大学に許可をして行わせて頂いているので、「当たり前」の変化やその有り難さを痛感しています。そのような状況でも、ソフトテニス部は全員で日々精進できています。そんなチームの主将でいられて光栄です。(ソフトテニス部)

▽2年連続練習してきた全国大会がなくなり、また英国での世界選手権もなくなり努力の成果を発揮する機会を失い、やり場のない悔しい思いをしてきました。しかし自分たちの楽しい学生生活、いわゆる青春と言われるものを犠牲にしてでも誰かや誰かの大切な人の命を守れるのなら仕方の無いことだと思います。まだ時間がかかると思いますが、自粛要請が明けることを心の底から待ち侘びています。(体育会オフショアセーリング部)

▽練習したくても出来ない環境や、一回生同士の親睦をなかなか深められないのでしんどいです。(ウィンドサーフィン部)

▽対面で練習したい気持ちは山々ですが、情勢を考えると今は我慢すべき時期だと思います。(射撃部)

▽一年生が何人か入部してくれたのは喜ばしいですが、あまり満足に練習をできていないのでモヤモヤしています。(フェンシング部)

▽緊急事態宣言などで試合が延期され、特に下級生の試合経験が少ないため、早くコロナが終息することを願うばかりです。(馬術部)

<オンラインでの会議などの活動>
 個人種目であるフェンシングを除き団体競技を行っている部活では、それぞれミーティングを行っている。

▽練習の反省やパートごとの定期面談をオンラインで行っています。(レイバンズ)

▽オンライン会議で各部員にアンケートを取り、練習を作っています。オンラインならではの答えやすさがあり、発見が生まれやすいです。(ソフトテニス部)

▽オンラインでの会議は特に行っていませんが、企画や方針、運営等はLINEなどのツールを通じて行っております。また学年ごとにはzoomを通じて談話会や映画鑑賞会を開いている学年もあります。(体育会オフショアセーリング部)

▽行っています(ウィンドサーフィン部)

▽約2ヶ月毎にミーティングがありますが、ここ一年は全てオンラインでの開催となっています。(射撃部)

▽特に行っていません。(フェンシング部)

▽行っています。月に一回行っている部会はzoomで実施しています。(馬術部)

<自主練など>
 矯正をしない部活から、決めっれた了をこなす部活まで様々であった。

▽各自トレーニングジムで筋トレをしています。(レイバンズ)

▽現在は試合前なので許可して練習できていますが、活動できない時期の自主練はアプリを使って決められた距離を走ったり、自身の動画を見返したりしています。(ソフトテニス部)

▽自主練も特に強制して行ったりはしていません(体育会オフショアセーリング部)

▽大会3週間前からは活動が許可されているので行っています。(ウィンドサーフィン部)

▽自宅での筋トレや据銃など、各部員に任せています。(射撃部)

▽各自、試合のビデオを見たりしています。(フェンシング部)

<戦術など対面で練習しないと難しいことについての工夫>
やはり難しいところが多そうだが、団体競技の部活には、それぞれの工夫が見られた。

▽オンラインミーティングや戦術のテストを行うことで頭の整理を行っています。(レイバンズ)

▽戦術を学んで実際に試合で使うことはソフトテニスにおいて最も大事な部分ですが、対面でないと一切出来ません。それでも、体や目のレベルを落とさないように、そしてどのような戦術があるか勉強して、練習が再開されるその日から高いレベルで出来るように工夫しています。(ソフトテニス部)

▽特に強制して行ったりはしていませんが、関連本を読んだり動画を見たりして知識をつけています。(体育会オフショアセーリング部)

▽実際のシーンを考えながらミーティングで話し合っています。(ウィンドサーフィン部)

▽基本的に個人の自宅で練習できる競技なので、工夫は特にありません。(射撃部)

▽個人競技なので戦術的な練習等はないです。(フェンシング部)

<その他オンラインで困っていること>
 やはりオンラインは、、

▽クラブハウスが使えなくて部員同士で直接コミュニケーションをとる機会が少なくなったことです。(レイバンズ)

▽実際にヨットに乗らないと熱意や知識もなくなっていってしまう点がオンラインでは難しい点であると痛感しています。(体育会オフショアセーリング部)

▽新入生との距離感がいまいち縮まらないことですね。(射撃部)

▽フェンシングは対人をやらないとどうしても練習が難しいことと、部員数がまだ少ないのでもっと1?2年生に入部してほしいのですが対面での勧誘ができないことです。(フェンシング部)

▽毎年、乗馬体験をメインに新歓活動を行っていたため、それができないのは悲しいです。(馬術部)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る