神戸大、ウェルビーイング推進本部を開設 関連取り組みを全学で支援

 神戸大が、ウェルビーイング推進本部を10月1日に、同先端研究センターを11月1日に開設した。推進本部は、SDGsが掲げる17ゴールの1つであるウェルビーイングに関する教育・研究をはじめ、学内の各分野で行っている社会的活動の幅を広げ、全学を挙げてウェルビーイングの取組みを推進することが目的。<笠本菜々美>

(画像:神戸大サイトのスクリーンショット)

 神戸大は11月7日付で、ウェルビーイング推進本部を10月1日に、ウェルビーイング先端研究センターを11月1日に開設したと発表した。推進本部は、ウェルビーイングに関する教育・研究をはじめ、学内の各分野で行っている社会的活動の幅を広げ、全学を挙げての取り組みを推進することが目的。また、研究センターはウェルビーイングに関する先端研究の中心拠点として設立された。

 世界保健機関(WHO)憲章が定義する「ウェルビーイング」とは、「肉体的、精神的及び社会的に完全な良好な状態」のこと。SDGsの17目標のうち3番目にも“Good health and well-being”(すべての人に健康とウェルビーイングを)と掲げられている。

 神戸大に創設されたウェルビーイング推進本部は、新学術領域の開拓、異分野共創等による成果を活かしながら、本学の教育研究等における活動で得られたウェルビーイングに関する成果を学内外へ提案することを目指す。推進本部には、教育、研究・社会共創、地域連携の3部⾨が設置され、各部門が相互連携しながら全学のウェルビーイング関連研究を支援する。

 ウェルビーイング先端研究センターは、保健学研究科と人間発達環境学研究科を中心としてウェルビーイング関連研究・教育を結集することを目標とする。研究センターは、健康、発達、環境の3領域において、最先端の研究を行い、国内外に向けて情報発信する。

(写真:神戸市須磨区友が丘の神戸大医学部保健学科の学舎。資料写真)

 

(写真:人間発達学研究科のある神戸大鶴甲第2キャンパス。資料写真)

 神戸大理事で、ウェルビーイング推進本部長の木戸良明さんは、案内資料で「神⼾⼤学は、ウェルビーイング研究の拠点となり、誰もが⼼豊かで幸せを実感できる社会の実現に貢献できるポテンシャルをもつ」とし、「世界トップレベルのウェルビーイング推進拠点を目指します」とまとめた。

【関連サイト】
▽神戸大サイト=https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2022_11_07_02.html
▽「神戸大学ウェルビーイング推進本部/ウェルビーイング先端研究センターのご案内」資料=http://www.innov.kobe-u.ac.jp/images/second/wb_info

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る