カテゴリー:その他お知らせ

    国立大法人化で 学長の報酬格差広がる

     昨年4月の国立大学法人化に伴い、全89大学中8大学で法人化前に比べ学長の報酬が引き下げられる一方、5大学では引き上げられ、格差が広がったことが、文部科学省の調べで分かった。毎日新聞が7月30日付の朝刊で伝えた。【7月3…

    セクハラ、アカハラ 九大で防止カード配布

     7月12日付の読売新聞によると、九大が学内でのセクハラや、権威を利用した嫌がらせ(アカデミック・ハラスメント)を防止するカードを作成した。これは柴田洋三郎副学長が考案したもので、被害に遭った時に差し示す。1年生約510…

    日米大学野球 8日から開催

     第34回日米大学野球選手権大会が、7月8日から大阪ドームなどで行われる。【7月6日 UNN】?●第34回日米大学野球選手権大会(7月8日・大阪ドームなど)第1戦 7月8日 11時 大阪ドーム第2戦 7月9日 13時半 …

    クラギのサマコン 15日に六甲台講堂で

     クラシックギター部のサマーコンサートが6月15日、六甲台講堂で行われる。午後5時開場、午後5時半開演。曲目は「二人でお茶を」、「Songs from Okinawa」など。詳しくは同部ホームページ(http://hom…

    国立大マネジメント 研究会が発足

     5月18日付の京都新聞HPによると、京大の本間政雄副学長らが17日までに、国立大事務職員の経営能力向上を目指す全国組織「国立大学マネジメント研究会」を発足させた。【5月18日 UNN】 大学経営の専門家を養成する動きが…

    EC特別講演会 25日に国文F401で

     国際文化学部のエクステンションセンターが主催する第1回EC特別講演会「国連ハビタットの仕事~イラク復興の現場から」が5月25日午後5時半から7時まで、国文F401で行われる。講師は、国連ハビタットアジア・太平洋地域事務…

    近畿学生野球 和歌山大に連勝

     平成17年度近畿学生野球連盟の春季リーグが南港中央野球場で行われた。神戸大は和歌山大に7回コールドで圧勝した。【5月13日 UNN】●近畿学生野球連盟春期リーグ(5月13日・南港中央野球場)▽第5節2回戦 和歌山大 0…

    HC創成研究センター 開設記念シンポ25日に

     神戸大学大学院総合人間科学研究科が主催する「ヒューマン・コミュニティ創成研究センター開設記念シンポジウム」が、5月25日午後1時から5時半まで、発達科学部で開催される。参加無料。申し込みは、http://www.rie…

    21日に読売新聞社見学 参加者募集中

     ニュースネット委員会及びUNN関西学生報道連盟が、マスコミに興味を持つ学生を募集し、読売新聞大阪本社への見学を行います。日時は5月21日(土)、午前11時半から。参加無料。学年は問いません。【5月7日 神戸大NEWS …

    雨あがりの新歓祭 175団体が勧誘合戦

     新入生歓迎祭が5日と7日の二日間、国際文化学部グラウンドで行なわれた。大学公認団体から同好会まで、計175の課外活動団体が参加し、新入生を迎えた。【4月7日 神戸大NEWS NET=UNN】 7日は小雨の降る中での開幕…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る