カテゴリー:アナウンス
-
神戸大学メディア研が、入部説明会を兼ねた第2回ワークショップを鶴甲第1キャンパス(旧国文キャンパス)のラーニングコモンズで開催します。詳しい場所は、当日午後のTwitterで。
問い合わせは、TwitterのDMか、…
-
神戸大学メディア研が、入部説明会を兼ねた第1回ワークショップを阪急六甲の神戸学生青年センターで開催します。
問い合わせは、TwitterのDMか、メール kobe_u_media@goo.jp で
<第1回ワークショ…
-
阪神・淡路大震災から23年になります。ニュースネット委員会は、特設サイト「震災特集2018」を公開しました。
震災特集ページはこちらです。
http://home.kobe-u.com/top/newsnet…
-
阪神・淡路大震災から17日で22年となります。ニュースネット委員会では、特設サイト「震災特集2017」を公開しました。
今も続く「災後」を取材しました。17日には東遊園地や、六甲台第1キャンパスで行われる慰霊式典の…
-
神戸市中央区で2日から11日まで開かれた光の祭典「神戸ルミナリエ」で、神戸大生らが自ら製作した「光る募金箱」を使って募金活動に参加した。
参加したのは工学研究科塚本・寺田研究室の学生。開催資金の不足に悩む同祭典…
-
2017年度から設置される国際人間科学部(仮称)の説明会が11日、12日に鶴甲第1・第2キャンパスで行われた。
11日の説明会では、始めに新学部設置の目的や各学科を紹介する映像が流された。続く教員による学部説明…
-
演劇研究会はちの巣座の新入生歓迎公演「キャベツの類(たぐい)」(作・前田司郎)が24日から、シアターD300で行なわれている。3日目の26日も多くの観客が訪れた。
記憶(キャベツ)を取り出してしまった男の前…
-
2015年度の学位記授与式(卒業・修了式)が25日、神戸市中央区のワールド記念ホールで行われた。学部卒業生2574人には学士の、大学院修士・博士前期課程修了生1185人と専門職学位課程修了生70人には修士の学位が授与さ…
-
私たち神戸大学ニュースネット委員会は、3月22日に「神戸大学NEWSNET」の2016年3・4月号(第138号)を発行しました。
今回は1面で、前期入試の合格者のコメントなどをお伝えしています。また、8面では新…
-
2016年度一般入試前期日程の合格者発表が9日、各学部で行われた。全11学部で受験者5517人のうち、2026人が合格。平均倍率は約2.7倍となった。
六甲台本館の入り口には午前10時、合格者の受験番号が掲示さ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…