カテゴリー:アナウンス
-
常に姿勢正しい花岡さん。幼いころから舞踊一筋だった。神戸女学院大音楽学部の舞踊専攻だった4年生の11月、プロダンサーへつながる道があったにも関わらず突然方針転換。神戸大の人間発達環境学研究科へ進学を決めた。「研究して人と…
-
国際文化学部の塚原研究室による、映画「311」上映会とシンポジウム「ポスト311をめぐる考察と対話」が10日、百年記念館で行われた。「311」の共同監督の1人であり、ドキュメンタリー作家である森達也さんと、脱原発デモなど…
-
ボランティアに関心のある新入生を対象にしたイベント「ボランティア活動へのいざない」が19日、瀧川記念学術交流会館であった。学生ボランティア支援室が毎年主催するこのイベントでは昨年同様、国際協力研究科のロニー・アレキサンダ…
-
体育会洋弓(アーチェリー)部は12日の17時から、国文キャンパスグラウンド北で、新入生向けに試射会を開催する。申し込みは不要。試射会には景品も用意される予定。参加希望者は、所定の時間までに国文キャンパスグラウンド北体育館…
-
神戸大落語研究会による、大阪大との合同寄席「さくら前線」が、3月10日に神戸学生青年センターで開催された。会場には約40人が訪れ、客席は笑いの渦に包まれた。【3月21日 神戸大NEWS NET=UNN】
阪大との合…
-
神戸大学ニュースネット委員会は、1月16日に「神戸大学NEWS NET」の平成24年1月号(第117号)を発行しました。阪神・淡路大震災特集として、1面に「歩んできたこの道」、2面に「神戸大に問う」、8面に「学生ボランテ…
-
神戸大ニュースネット委員会は、1月1日をもちまして、前編集長の田中郁考(発達・2年)に代わり、新編集長に片山孝章(経済・1年)を選出しました。【1月1日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
高橋惇さん(発達・4年)が、「旅する芸人たかはしじゅん」として、漫談などのネタをしながら自転車で日本を一周している。4月29日に神戸を出発し、中国、関西をまわって北上。北海道を回って、11月18日現在は千葉県に到着してい…
-
キャリアセンターは19日、百年記念館六甲ホールで、官公庁勤務の4人の神戸大OB・OGを招き、パネルディスカッションと座談会を行った。会場には50人前後の学生が集まり、公務員という仕事に対する疑問をぶつけた。【11月21日…
-
全日本大学フットサル大会の決勝トーナメントが8月28日、舞洲アリーナ(大阪府)で行われた。神戸大は準決勝で高知大サッカー部と対戦。2-2の同点で後半が終了してもつれこんだPK戦では、松本主将(経営・4年)が蹴った最後のボ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…