カテゴリー:アナウンス

    『震災特集』原稿を募集 ニュースネット委

     神戸大学ニュースネット委員会では、一月十七日発行予定の十二・一月合併号で、阪神大震災特集を組みます。テーマは「後輩へ伝えたいこと」。震災から三年目。震災当時一年生だった学生も卒業の年になります。そこで、今年の震災特集…

    ニュースネット委「森永製品販売再開」にUNN賞スクープ賞

     関西学生報道連盟の夏季総会が八月九日から三日間、神戸市灘区のYMCA六甲研修センターで行われ、新聞制作の基礎セミナーなどが行われた。また、UNNスクープ賞に神戸大ニュースネットの「森永製品販売再開」を選んだ。【八月十…

    新編集室が始動 ニュースネット委

     神戸大学ニュースネット委員会の編集拠点となっている関西学生報道連盟の共同編集室が、七月十二日に移転し、広くなったスペースでの編集、制作作業がスタートした。【七月十二日 神戸大NEWS NET=UNN】  移転に…

    アクセス集中の峠は越す ニュースネットHP

     神戸大ニュースネット委員会のホームページへの接続数の急増は、一週間たって沈静化している。六月二十八日に、神戸の小学生殺害事件の中三の容疑者が逮捕されたが、その容疑者の実名がインターネットの一部のホームページに書き込ま…

    小学生殺害事件の影響か ニュースネットのHPアクセス急増

     週明けの六月三十日から、神戸大ニュースネット委員会のホームページへの接続数が平常の三倍に急増。須磨区の小学生殺害事件関連サイトを検索した人がアクセスしている可能性が強いと見られている。【七月五日 神戸大NEWS NE…

    震災下宿をルポ 本紙と関学紙などが合同取材

    関西学生報道連盟に加盟する、神戸大、関学、神女院大の新聞編集部が、合同で震災特集を企画。被災した下宿のその後を追う取材が進んでいる。【UNN 十二月二十六日】 一月十七日の発行をめざして取材が進められているのは、『被災…

    追悼手記をインターネットでも

    本紙が一月十七日に発行した、震災犠牲者44人への追悼手記特集が、地元紙などて報じられ、編集部には『新聞を送ってほしい』という電話があいついだ。残部はわずかだが、コピーを希望者に実費で発送した。 また、こうした要望から多く…

    1995年 神大10大ニュース決まる

    神大ニュースネット委員会編集部員の選んだ、一九九五年の十大ニュースが、十二月末に決まった。 十項目のうち、六項目が震災関連。ボランティアセンターの設立は力強いニュースだったが。震災調査のため、墓石倒壊状況の調査に精力的に…

    男子ラクロス全日本へ 12月10日から東京で

     神大男子ラクロスは、十月二十九日に服部緑地公園で行われた、関西学生ラクロスリーグの対同大戦で14-1と勝利を収め、リーグ成績を五戦五勝とし、関学と同率で並び、リーグ二位以上が確定。十二月の全日本ラクロス選手権への出場を…

    第23回神京戦 神大が京大に快勝

     六月十七日、京大吉田グラウンドで行われた、第23回硬式野球神京戦は、3対1で神大が勝った。神大は一月の震災で、多くの学生が下宿を失い、応援団長も亡くなるなどの痛手をうけた。しかし、神大ナインは、バスや電車で応援に駆けつ…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る