カテゴリー:ニュース
-
神戸市交通局によると、16系統(六甲ケーブル下方面行き、阪神御影10:00発)の路線バス1台が10:20分頃、運行上のトラブルが発生したとして途中のバス停(JR六甲道)で運行打ち切りになった。このトラブルの影響で同方面…
-
2025年3月、神戸大農学部西門の推定樹齢50年以上のクスノキの伐採計画に反対するオンライン署名活動が、森林資源学研究室の石井弘明教授らによって行われた。4月上旬には、2000人を超える署名が集まり、この計画は中止に…
-
恒例のニュースネット委員会主催「学内ハイキング」が7月13日(日)に行われます。六甲台・鶴甲キャンパスを先輩たちと巡って神戸大学を知るチャンス。参加無料。お昼ごはんもあり。午前11時に六甲台正門集合。小雨決行。<編集…
-
7月6日、第20回七夕祭が神戸大六甲台第1キャンパスで実施された。天気に恵まれ真夏日となったが、3千人以上が来場した。模擬店やステージ企画が実施され、夜にはステンドグラス点灯式や打ち上げ花火などが七夕前夜を彩った。<…
-
神戸大が、万博会場内にあるEXPO メッセ「WASSE」で7月6日(日)まで開催されている日本国際芸術祭/大阪・関西万博展にブース出展している。学内ビジネスコンテストを勝ち抜いた学生チームの事業や、神戸大の最先端研究…
-
神戸大六甲祭実行委員会は、今年度の六甲祭での「屋外・学舎内出展」と「模擬店出店」の申し込みを6月30日(月)から7月4日(金)の12:20から13:10の間に受け付ける。屋外・学舎内出展は学生会館第2集会室で、模擬店…
-
神戸大の中高生データサイエンスコンテストの応募が7月8日(火)まで受付中。中高生がチームとなり、与えられたデータを分析して、その結果をプレゼン資料と動画にまとめて提出する。最終選考会は11月に実施予定で、分析結果を神…
-
昨年12月28日に77歳で亡くなった加護野忠男・名誉教授のお別れの会が、6月29日、神戸市内のホテルで行われた。日本を代表する経営学者だっただけに、教え子、大学関係者だけでなく、財界関係者ら500人が来場し別れを惜し…
-
第20回神戸大七夕祭(主催=神戸大ベルカン)が、六甲台第1キャンパスで7月6日(日)に開催される。お化け屋敷や浴衣企画、六甲台本館のステンドグラスなどのイベントが予定されている。また昨年に引き続き、花火の打ち上げに向…
-
神戸大では、8月6日(水)から8日(金)にかけて高校生・受験生向けのオープンキャンパスを、11学部で対面形式で実施する。理系志望の女子向けもある。障害などにより修学上のサポートが必要な志望者向けの説明会も。今年度は主…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…