カテゴリー:文化・社会ニュース
-
9月14日、ことしの六甲祭お笑い芸人ゲストに、神戸大コンビの「ネイビーズアフロ」が決まった。ボケの皆川さん(2015年・発達卒)は今年4月、「いつ呼んでくれるんだよ!」とツイートしていた。出演決定に、ツッコミの羽尻さん…
-
今年の六甲祭のお笑いライブに、「チョコレートプラネット」、「ネイビーズアフロ」、「たくろう」の3組が出演することが、9月14日に六甲祭公式ホームページで発表された。
ライブは11月10日(日)16時から六甲台キャン…
-
8月6日に淡路島・由良港付近で神戸大男子端艇部員が乗ったカッターボートが転覆、全員無事救助された事故。事故の重大さは見過ごせないが、シリーズ?で伝えたように、メディアの事情で実際以上に大きい事故として伝わった。では、事故…
-
8月6日の神戸大学端艇部のカッター転覆事故から1ヶ月。第一報は「和歌山沖で転覆」と報じられ、昼のテレビでは全国ニュースのトップで伝えた局もあり、大々的に報じられた。事実と見出しの食い違いもあったが、続報はほとんどなく、…
-
神戸大キャリアセンターは、このほど2018年度の卒業生の就職先企業を発表した。
メディア業界へは、前年並みの33人が進んだ。学部別では、今年は発達科学部が9人と突出している。
データは神戸大キャリアセンター(ht…
-
神戸大の卒業生有志が2002年に設立した株式会社神戸学術事業会が、このほど会社を解散する方針を決めた。運営している「kobe-u.com」ドメインも2020年1月に停止されるため、メールやホームページのサービスも終了す…
-
8月6日の神戸大学端艇部のカッター転覆事故で、端艇部は今回の活動について事前に学務部課外活動支援課に「所定の届け出」を提出していなかったと報じられた。課外活動について大学は、合宿や演奏会、コンクール参加、登山などの際に…
-
1995年1月17日の阪神・淡路大震災から25年になるのを前に、「ひょうご安全の日推進県民会議」(会長・井戸敏三兵庫県知事)はウェブメディア「リメンバー177」(https://remember117.jp/)を7月9…
-
7月18日の京都アニメーション第1スタジオ放火事件から1か月。この日を前に、世界中に衝撃を与えた現場を訪ねた。『涼宮ハルヒの憂鬱』、『けいおん!』シリーズなど知られる京アニ。あの日、事件の第一報にあった「京都市のアニメ…
-
神戸大は19日から、六甲台地区の各キャンパスで34カ所ある喫煙場所を7カ所に減少する。改正健康増進法、兵庫県の「受動喫煙の防止等に関する条例」への対応だ。
喫煙場所は、鶴甲第1キャンパス・鶴甲第2キャンパス・…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。