カテゴリー:文化・社会ニュース

    表現コンサート ミュージカルメドレーで楽しく

     神戸大の発達科学部人間表現学科・国際人間科学部発達コミュニティ学科に所属する、院生、学部生による「表現コンサート」が7月5日に行われた。今回はミュージカルメドレーにも初挑戦。ボカロ曲からクラシックまで幅広いジャンルで観…

    7月7日(日)は七夕祭 2年ぶりの開催

     7月7日(日)に、神戸大学六甲台第一キャンパスで、神戸大学「七夕祭」が開催される。開催時刻は15時30分から20時30分。今年は「忘れられない体験を」をテーマに、2000を超えるキャンドルで六甲キャンバスのくらがりを彩…

    創立60年を前に 完全復活への一歩を踏み出した応援団

    【インタビューLIVE】神戸大学応援団総部 第59代団長・宮脇健也さん (写真:2019年4月7日 大阪・舞洲ベースボールスタジアムで)  6月23日、おろして間もない学ランに袖を通した新リーダーたちの姿は、少し…

    スパコンセミナー参加者募集 『京』の見学会も

    7月21日(日)、兵庫県などの主催、神戸大計算科学教育センターなどの共催で、スーパーコンピュータ(スパコン)の一般市民向け講演会と「京」の見学会が開催される。事前申込が必要。https://www.supakon.org…

    オープンキャンパス申し込み 医学科以外の学部・学科は先着順

     8月に神戸大各キャンパスで開催される高校生向けのオープンキャンパスの参加申し込みの受け付けがはじまる。文・国人・法・経済・経営の各学部は7月1日(月)から、理・工・農・海事・医学部保健学科と理系女子企画は7月2日(火)…

    【速報】灘チャレンジ2019「予定通り開催」と主催者Twitterが発表

    灘チャレンジ2019は「予定通り開催」と主催者Twitterが午前7時過ぎに伝えた。 了…

    灘チャレンジ2019は雨のため中止に

    灘チャレンジ2019の主催者Twitter(https://twitter.com/Ncha_2019)は6月30日午前、「雨がひどいため、午前の部は中止」と発表。続いて、「灘チャレンジ2019は雨のため全日中止」と発表…

    【7月号掲載】軽やかな音色響く マンドリン合同演奏会

     神戸学生マンドリン連盟の第41回合同演奏会が6月22日、神戸文化ホール(中央区)の大ホールであった。総勢56人で計7曲を披露した。マンドリンを始め、マンドラ、マンドロンチェロ、クラシックギター、コントラバスで演奏。軽…

    【7月号掲載】図書館の本選ぶ 学生選書ツアー

     附属図書館は6月21日、ジュンク堂書店三宮店(中央区)で、学生選書ツアーをした。選書ツアーは、学生が店頭で図書館の蔵書にしてほしい本を選ぶイベントで、毎年開催している。選ばれた本は7月中旬~下旬に総合・国際文化学図書…

    応援団完全復活 三商大演舞で初舞台飾る

     6月29日(土)、六甲台講堂で旧三商大の応援団合同演舞演奏発表会が行われた。新入団員の男女7人が学ラン姿で登壇。吹奏楽部のメンバーも加わり、1時間の演舞・演奏を見事に演じきり、新生応援団の「完全復活」を高らかにアピール…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る