カテゴリー:文化・社会ニュース

    ◎「厳夜は永遠(とわ)に」 雰囲気残し盛況

     第42回厳夜祭が14日と15日、六甲祭の一企画として行われた。例年、応援団総部が担当している六甲祭園遊会ステージを厳夜祭実行委員会が運営。「真昼の厳夜祭」として多彩な企画を催した。  1日目は応援団総部チアリーデ…

    ◎プロコンサートで会場に熱気 六甲祭2日目

     第36回六甲祭は15日、2日間の日程を終えて閉幕した。2日目の15日は、プロコンサートや白熱教室などの企画が催され、地域住民や他大学の学生を含め大勢の人々が来場した。 ◇サッカーから考える人種差別 体験講義「白熱…

    ◎夜通しのイベントで地域につながる 神戸Cross-N

     神戸大生や卒業生、灘区在住の有志が運営する夜通しのイベント「神戸Cross-N(以下、クロスN)」が14日から15日にかけて神戸大周辺で行われた。「灘を、神戸大卒業後も帰ってきたいと思う第2の故郷にする」という目的のも…

    ◎雨でも盛り上がり見せる 六甲祭1日目

    [caption id="attachment_21810" align="alignleft" width="225"] 【写真】優勝した福永さん(14日・メインステージで 撮影=高橋和弘)[/caption] …

    ◎コラボで魅了 不思議な会話劇 じげ×はち秋のプロデュース公演

     演劇部自由劇場と演劇研究会はちの巣座がコラボした、秋のプロデュース公演『恋愛戯曲』(原作=鴻上尚史、演出=上野功騎)が10月30日から11月1日にかけて、シアター300(鶴甲第1キャンパス)で行われた。出演者らは、普段…

    【女子ラクロス】悲願の1部昇格 入れ替え戦制す

    ◇関西学生ラクロスリーグ戦1部2部入れ替え戦 ○神戸大8-7龍谷大●(11月7日、宝ヶ池球技場)  2部リーグを総合2位で終え、1部リーグ昇格をかけて試合に臨んだ神戸大。開始早々3点を決め、その後も攻め続け5対2…

    【タッチフット】QBランが光るもリーグ優勝逃す

    ◇関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ最終戦(8日 海事科学部グラウンド) ●神戸大13-27武庫川女子大○  神戸大はQB山本(発達・2年)のランプレーを基軸とした攻めを展開。Q2にゴール前30ヤード近くか…

    ◎【告知】ラーコモ開設イベント 9日から

     グループ学習や小規模イベントに利用できるスペース「ラーニングコモンズ(LC)」が鶴甲第一(国文)キャンパスに開設されるのを記念し、オープニングイベントが9日から、4日連続で開催される。学内外で活躍する学生などに、メディ…

    ◎【告知】混声合唱団アポロン演奏会12月5日に

    神戸大学混声合唱団アポロンの定期演奏会が12月5日、尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホールで開催される。定期演奏会は今回で53回目。4つのステージで構成された合唱で観客を魅了する。 目玉は第4ステージ、高…

    ◎ノーベル賞梶田氏の研究を解説 特別講演会

     理学研究科は特別講演会「ニュートリノ研究の最前線」を10月30日、理学部Z201・202教室で開いた。ノーベル物理学賞の受賞が決まった東京大宇宙線研究所長・梶田隆章氏と共同研究の経験がある理学研究科・竹内康雄教授が講演…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る