カテゴリー:文化・社会ニュース
-
試合終了とともに選手らは皆抱き合い、喜びを爆発させた。昨年ファイナル3準決勝で敗れた因縁の立命戦。神戸大は終盤に一気に立命を突き離し、13-7と大差をつけて勝利を収めた。
「本当に気持ちのいい勝利です」。試合後…
-
神戸大に「秋新歓」が誕生する。GI(生協学生委員会)、ベルカン(六甲台学生評議会)、KooBeeからなる秋新歓実行委員会が9月に発足。参加団体を募集したところ、勢いは留まるところを知らず上限の100団体にまで達し、各団…
-
関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ第1戦、神戸大-名古屋外国語大が8日、海事科学部グラウンドで行われた。神戸大はWR谷端が2TDを挙げる活躍もあり、20-6で勝利。開幕戦を勝利で飾った。【9月13日 神戸大NEW…
-
神戸大生協学生委員会(GI)による期間限定のノンアルコールバー「語りBar‐じーあい‐」が8、9日に国文学生ホールでオープンした。「誰かの話を聞くだけで世界は広がる」という思いから導かれた「交流」をテーマとしたスタイル…
-
演劇部自由劇場新人公演「花の紅天狗」が9月21日、22日の2日間にわたって行われた。
劇団一座を率いる座長・月影花乃丞(つきかげはなのじょう)の身体は弄馬性爆心症<ハイテンション・ビックバン>という恐るべき病魔…
-
第34回六甲祭は場所を深江キャンパスに移し、11月9日と10日に開催される。六甲祭実行委員会(六実)は、10月1日にゲスト講演者とプロコンアーティストを発表。六実メインステージも2日間実施する。一方、前例なき開催形態と…
-
夜間生向けとして始まった厳夜祭は今年で40周年を迎える。現在日本で唯一のオールナイト学園祭となっている。
普段使っているキャンパスが、間接照明に照らされ大人の空間となる。教室はしゃれたジャズバーや怪しげなコス…
-
近畿学生野球連盟秋季リーグ第3節、神戸大-和歌山大の第2戦が26日、南港中央野球場で行われ、神戸大は7-0で7回コールド勝ち。先発の瀬川(工・3年)が7回を完封の好投を見せ、打線も四死球をからめ5安打で7得点を奪った。…
-
近畿学生野球連盟秋季リーグ第4節、神戸大-奈良産業大の第2戦が23日、ほっともっとフィールド神戸にて行われた。神戸大は先発の井上(経済・1年)が5回無失点の好投を見せるも、7回に2番手で登板した山?(工・4年)が奈産大…
-
関西学生アメフトリーグ第2節神戸大-関西大が15日、エキスポフラッシュフィールドで行われ、神戸大は6-12で敗れた。第4QにWR山野(経済・4年)のTDで3点差まで追いつくも、その後は得点を奪うことはできず、開幕2連敗…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…