カテゴリー:文化・社会ニュース
-
11月7日朝、発達科学部と工学部の生協食堂、発達科学部の生協購買にそれぞれ何者かが侵入した痕跡が発見された。いずれも窓ガラスが割れており、購買では現金約20万円と金券チケット類、合わせて約70万円の被害があった。いずれも…
-
今年に入り、特に首都圏の大学などの学祭では禁酒の動きが広がっている。その背景にあるのは、学生の飲酒による不祥事や事故だ。【11月12日 神戸大NEWS NET=UNN】
●六甲祭の黒歴史
今では当然のように酒の販…
-
六甲台第1キャンパスで六甲祭1日目が終盤を迎える午後5時頃、鶴甲第1キャンパスでは厳夜祭が幕を開けた。途中、数時間に渡り停電が起きるなどのトラブルもあったが無事に乗り越え、大勢の来場者は普段と異なる大学での一夜を楽しんだ…
-
大学院人間発達環境学研究科の武井義明教授(運動生理学)が6日の午前1時30分ごろ、ポートアイランド(神戸市中央区)北西の沖合で、釣り中の男性会社員に発見され、その約1時間後に死亡した。【11月12日 神戸大NEWS NE…
-
11月10日、六甲台キャンパスを中心に「2012神戸大学六甲祭」の1日目が行われ、会場には近隣の住民や学生が多く訪れた。また、1日目の見どころであるミスコン「Ms.Campus KOBE 2012」では、杉山葵さん(経営…
-
「震災復興支援・災害科学研究推進室シンポジウム『神戸から東北へ~いま伝えたいこと、そして学ぶこと~』」が11月3日、神戸大統合研究拠点コンベンションホール(神戸市中央区)にて開かれた。東北大の教授も訪れ、教授、センター長…
-
TABLE FOR TWO神戸大学プロジェクト(TFT)の有志は3日、みなとの森公園、デザイン・クリエイティブセンター(ともに神戸市中央区)で開催された、神戸らしい衣食住を伝える催し「こうべガーデンカフェ」にスタッフとし…
-
レスキューロボットコンテスト実行委員会などが主催する「inrevium杯 第12回レスキューロボットコンテスト」競技会本選が、11日から12日かけ、神戸サンボーホール(神戸市)で開催される。【8月4日 神戸大NEWSNE…
-
医学部医学科の学園祭、大倉山祭が10月28日、神戸市中央区にある大倉山公園で開催された。4年連続で天候に恵まれず、今年も雨と悪天候であった。屋台やステージでは、最高とは言えない環境の中であったが、実行委員やボランティアの…
-
神戸大付属図書館大学文書史料室による神戸大110周年記念イベント「神戸大110年の歩み」が10月24日から11月2日まで、神戸大百年記念館1階展示ホールにて開催された。1902年の官立神戸高等商業学校の創立以来、110年…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…