カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大と京都大が毎年開催する伝統的な硬式野球の定期戦「神京戦」が、14日の午後1時から六甲台グラウンドで開催される。両校の応援団は11日の昼休み、「前夜祭」と題し、神京戦の開催前イベントを国文キャンパス内で行った。【7月…
-
NHKの若者向け番組である「あほやねん!すきやねん!」(以下、あほすき)に神戸大の学生が出演することになった。そのためのロケが10日に行われ、神戸大から4組のグループやサークルが参加した。【7月12日 神戸大NEWSNE…
-
学生団体wicsが、7月1日に都賀川(神戸市灘区)で1/100トマト祭りを開催した。wicsのメンバー8人は、歓声や時折悲鳴とともに用意されたトマト180個を投げ合った。【7月11日 神戸大NEWSNET=UNN】
…
-
六甲台学生評議会による大学生の活動に関するさまざまな分野を交えたパネルディスカッションと座談会が、7月6日、六甲台キャンパス、アカデミア館5階で開催された。予想をはるかに上回る人数が集まり、会場は満員となった。【7月10…
-
神戸大が派遣する東日本大震災ボランティアバスの説明会が、7月11日、12日に午後5時30分から国文キャンパスK402教室で行われる。【7月10日 神戸大NEWSNET=UNN】
これは8月上旬に派遣される第9次派…
-
応援団総部吹奏楽部の第35回サマーコンサートが7日、あましんアルカイックホール(兵庫県尼崎市)で開催された。2部構成で行われたコンサートには、学生をはじめ多くの人が来場。後半の第2部は仮装や寸劇を交えた演奏で、時折観客か…
-
神戸大演劇部自由劇場の第178回公演「監視カメラが忘れたアリア」(作・鴻上尚史、演出・小塚瞬)が、5日から8日にかけて出光佐三記念六甲台講堂で行われた。千秋楽となった8日の公演は、同日に六甲台キャンパスで開かれた「七夕祭…
-
神戸大マンドリンクラブが加盟する、神戸学生マンドリン連盟による第34回合同演奏会が6月24日、西宮市民会館アミティホールで開かれた。300人を超える来場者は、マンドリン音楽の美しいハーモニーに聴き入っていた。【7月4日 …
-
神戸大混声合唱団アポロン他2団体による「Joint Concert?明日への祈り?」が7月1日に兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールで開催された。開演の少し前から、会場の外に長蛇の列ができ、会場は2階席、3階席…
-
平成24年度関西選手権漕艇大会が6月30日、7月1日に大阪府立漕艇センターで行われた。神戸大は女子対校クォドルプルを7分16秒03で優勝を、男子対校エイトを6分04秒75で準優勝を勝ち取った。【7月6日 神戸大NEWS …
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…