カテゴリー:文化・社会ニュース

    「かわいい論文には世界中、旅をさせよ」 明日、学術成果リポジトリKernel開設5周年記念講演会開催

    明日26日の15時から瀧川記念学術交流会館で、学術成果リポジトリKernel開設5周年記念講演会「Kernelが拓く研究の未来:かわいい論文には世界中、旅をさせよ」が行われる。国際協力研究科の木村幹教授らが研究成果を集積…

    6TD挙げられ大敗 関西学生アメフトリーグ第3節

    関西学生アメフトリーグ第3節神戸大ー関西学院大が10月2日、王子スタジアム(兵庫県)で行われた。神戸大は関学に6TDを挙げられ、49?7で敗戦した。これで通算成績0勝3敗。【10月21日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    平成23年9・10月号を配布 神戸大NEWS NET

    私たち神戸大学ニュースネット委員会は、10月3日に「神戸大学NEWS NET」の平成23年9・10月号(第115号)を発行しました。主なニュースは、1面に「六甲祭迫る デーモン閣下講演へ 待望のミスキャン復活」、8面に「…

    関西10大学が美術展 「神制8月展」

    神戸学生制作会はアクタ西宮で8月16日から21日にかけて部員の美術作品の展覧会「8月展」を実施した。今年のテーマは「笑顔と明日」。【9月29日 神戸大NEWS NET=UNN】 神戸学生制作会(神制)は神戸大美術部…

    新人の部500メートルシングル、ペアで優勝 第47回全日本学生カヌー選手権大会

    8月26日に石川県小松市木場潟カヌー競技場にて第47回全日本学生カヌー選手権大会(インカレ)が開催された。新人の部であるジュニア部門のC1(カナディアンシングル)500mでは、末澤昇悟選手(経済・1年)、C2(カナディア…

    先制いかせず逆転負け 関西学生アメフトリーグ第2節

    関西学生アメフトリーグ第2節、神戸大-関西大が9月18日、エキスポフラッシュフィールド(大阪府)で行われた。神戸大は第1QにFG、第2QにTDを決め9点を先制したが、その後は試合の主導権を握れず16-30で敗れた。通算成…

    野宿者に学ぶ ボランティア支援室、実践塾開催

    ボランティア支援室主催の「地域に根差し人に学ぶ実践塾」が行われた。社会問題を現場で学ぶ合宿形式の塾で、例年夏季休業中に2種類開催される。今年で3年目。漁村と山村から環境とまちづくりを考える「徳島編」は8月19日から22日…

    次へ繋がる優勝 カヌー選手権大会

    第47回関西学生カヌー選手権大会が13日、琵琶湖漕艇場で行われ、神戸大は、カナディアンシングル1000mとカナディアンペア500mでそれぞれ優勝を勝ち取った。カナディアンシングル1000mの優勝は神戸大では10年ぶり2人…

    よさこい白熱ステージ披露 チーム山美鼓

    神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で8月13日に、ユニフェス兵庫主催のユニバー祭が行われた。涼しい天候のなか多くの親子連れが訪れた。兵庫県内の大学生が屋台、ステージライブを盛り上げ、神戸大もサークル「チーム山美鼓」が参加…

    【速報】連覇止まる 第7回全日本大学フットサル大会

    第7回全日本大学フットサル大会の決勝ラウンドが、8月28日に舞洲アリーナ(大阪府)で行われた。神戸大は準決勝で高知大にPK戦までもつれこんだ後、敗北。3位決定戦では山口大に5-6で負けて、最終成績は4位だった。これにより…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る