カテゴリー:文化・社会ニュース
-
阪神・淡路大震災15周年記念・連続講座(主催・都市安全研究センター学生ボランティア支援室)が10月13日、国際文化学部B102教室で行われた。第3回目の今回は初代兵庫県防災監等を務めた齋藤富雄さんを講師に招き、「苦闘か…
-
関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ第2戦、神戸大-関西学院大・聖和大が10月3日、関学・聖和キャンパスグラウンド(兵庫県)で行われた。大雨の中、得意のパス攻撃が決まらず先制点を許した神戸大。そのまま一進一退の攻防が…
-
神戸大は10月1日、「神戸大学基金」による大学独自の奨学金制度を新たに創設したと発表した。神戸大には独立行政法人日本学生支援機構と、民間奨学団体及び地方公共団体の奨学金があるが、大学独自の奨学金制度は初。【10月1日 …
-
関西フットサルリーグ第9節、神戸大-SWH Futsal Clubが9月25日、アスパ五色で行われた。残留のため、勝ち点を1つでも積み上げておきたかった神戸大だが、優勝を狙うSWHの前になすすべなく、0-5と大敗した。通…
-
関西学生ソフトテニス秋季リーグが9月19、20日に長浜ドームで行われた。3部リーグに所属する神戸大は全勝し優勝を果たした。悲願の2部昇格を懸け阪大との入れ替え戦に進むこととなった。【9月21日 神戸大NEWS NET=U…
-
全日本大学フットサル大会2日目が8月28日、舞洲アリーナで行われた。神戸大はAグループ第3節で静岡産大と激突。3-3で折り返した後半、B松本(経営・3年)の3得点などで相手を突き放し、7-3で勝利した。これによりグループ…
-
神戸大付属図書館は20日、今年6月に同図書館の職員向けに催された講座「神戸大学附属図書館職員のためのラテン語入門」の講義テキストと動画をウェブ上で公開した。テキストは、講師をつとめた瀧澤図書館長によるもので、ラテン語辞書…
-
神戸大は、8月18日に実施された博士課程前期課程の一般選抜入学試験において出題ミスがあったことを20日、発表した。ミスがあったのは、生物機能科学専攻応用生命化学講座の「微生物学」。図表中の生物の学名に誤りがあった。大学は…
-
神戸学生制作会による「8月展」が8月17日から22日にかけて、西宮北口ギャラリー(ACTA西宮東館6F:阪急西宮北口駅すぐ)で行われる。入場無料で、開場時間は午前10時から午後6時まで(22日は午後5時まで)。詳細は神…
-
西日本大学ソフトボール選手権大会1回戦、神戸大-愛媛大が8月7日、福岡県のひびきコスモス公園で行われた。神戸大は3-6で敗れ、1回戦敗退となった。【8月13日 神戸大NEWS NET=UNN】?…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。