カテゴリー:文化・社会ニュース

    イランのアザド大学長が訪問 学術交流進める

    8月9日、イランのアザド大のジャスビ学長らが福田秀樹学長を表敬訪問した。アザド大は都市安全研究センターと部局間協定を結んでいるが、今回の訪問を通して、さらなる学術協定の拡大と促進が期待される。同大は1982年に創設された…

    日本拳法部が躍進 西日本女子3位・武田さんに聞く

     神戸大の日本拳法部が躍進している。武田友里さん(発達・4年)が、 6月19日 の西日本学生拳法個人選手権大会で女子3位に輝いたのをはじめ、今年度に入って様々な戦績を上げた。9月の全日本総合選手権で優勝を狙うという武田さ…

    謎解き楽しむ KooBeeが「リアル脱出ゲーム」開催

    神戸大総合情報誌KooBeeが7月12日と13日に国文キャンパスシアター300にて「リアル脱出ゲーム」を行った。この企画は6個の謎解きをすることで制限時間内にシアター300から脱出するというものであり、参加者から好評を博…

    カンボジアの笑顔へ第一歩 生協学生委員会、チャリティーイベント開催

     生協学生委員会が12日、学生会館6階大ホールで発展途上国支援チャリティーイベント「Put Smiles」を行った。発案者の渡邉裕貴さん(国文・2年)が発展途上国の問題への思いが開催につながったことなどを語り、混声合唱ア…

    グリークラブ、迫力の歌声を披露 4大学合同コンサート

    神戸大を含む兵庫の4大学の合唱団は、7月9日「未来へのはじまり」のテーマのもと、神戸市立灘区民センターでジョイントコンサートを開催した。各大学のOB・OG、近隣の住民など約450人が来場。神戸大グリークラブは4番目に登場…

    キーパー退場で崩れる 関西フットサルリーグ第5節

     関西フットサルリーグ第5節、神戸大-SWHが7月10日、生駒市市民体育館(奈良県)で行われた。2-2で迎えた後半12分、守備の要であるG湯浅(工・3年)がけがで退場。神戸大はそれから立て続けに3失点し、2-5で敗れた。…

    カンボジアへ笑顔を 生協学生委員会、12日にチャリティーイベント

    生協学生委員会が12日午後5時30分から、学生会館6階大ホールで発展途上国支援チャリティーイベント「Put Smiles」を行う。混声合唱アポロン、ブルーグラス、軽音楽部JAZZ、発達科学部表現学科の有志がライブをするほ…

    グローバル社会で活躍できるビジネスリーダーに KBCC’11

    関西ビジネスケースコンペティション2011(KBCC'11)が、8月25日から10月16日にかけて開催される。主な開催会場は神戸大六甲台キャンパス。KBCCとは、関西圏の学生を対象としたケース分析型・チーム対抗型のビジネ…

    4大学による合唱コンサート開催 9日に灘区民ホールで

    兵庫県下の大学生合唱団による「Joint concert 2011 ~未来へのはじまり~」が、9日、神戸市立灘区民ホール・マリーホールで開催される。開場は午後6時で開演は午後6時半。入場は無料。出演する大学は、神戸女子大…

    【東日本大震災】楽しみながら被災地を想う チャリティーライブ

     「東日本大震災チャリティーライブ~想い はこぶ 音色~」が、6月22日と24日に、国際文化学部キャンパスのシアター300で開かれ、両日あわせて170人近くが来場した。被災地でのボランティア活動報告会もあわせて行われた。…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る