カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸学生制作会による「8月展」が8月17日から22日にかけて、西宮北口ギャラリー(ACTA西宮東館6F:阪急西宮北口駅すぐ)で行われる。入場無料で、開場時間は午前10時から午後6時まで(22日は午後5時まで)。詳細は神…
-
西日本大学ソフトボール選手権大会1回戦、神戸大-愛媛大が8月7日、福岡県のひびきコスモス公園で行われた。神戸大は3-6で敗れ、1回戦敗退となった。【8月13日 神戸大NEWS NET=UNN】?…
-
関西フットサルリーグ第5節、神戸大-MESSE DREAMが8月8日、京都府立太陽が丘体育館で行われた。3連敗中の神戸大は、前半で3点のビハインドを負ったが、後半1分の落(工・4年)のゴールを皮切りに一挙4得点。大逆転で…
-
神戸大は8月25日、ベルギーのブリュッセルに新たな研究拠点として「神戸大学ブリュッセルオフィス」を設置すると発表した。開所式は9月3日に行われる。日本の国立大で、ブリュッセルに研究拠点が置かれるのは初。国際シンポジウムや…
-
この春神戸大を卒業した新卒2755人のうち、就職者数は過去6年間で最少の1380人だったことがキャリアセンターの発表から分かった。一方、就職せずに大学院に進んだ進学者数は1019人にのぼり、過去6年最多となった。改善の見…
-
神戸大にスポットを当てた企画が明日、NHK総合テレビの番組「あほやねん!すきやねん!」で放送される。「学生街ええとこマップ」という企画で、住吉国際学生宿舎や海事科学部が取り上げられる。放送は午後5時10分から同57分まで…
-
ぬいぐるみ、愛車、ペット。擬人化せずにはいられないものがある。人間の思い入れが非人間に人格を宿らせてしまう。7年におよぶ宇宙の旅を終えて地球に帰ってきた小惑星探査機「はやぶさ」も、そのひとつのようだ。【7月15日 神戸大…
-
神戸大生協学生委員会によるイベント「折り鶴に祈りを込めて 2010」が7月12日から23日まで行われている。平和への関心を持ってもらおうと学生らに折り鶴を募集。募集場所は国際文化学部キャンパス食堂とHUB室の2ヵ所に設け…
-
神戸大混声合唱団エルデが参加するジョイントコンサートが7月11日、神戸芸術センター芸術劇場で行われる。開場午後4時、開演午後4時半で入場料は1000円。詳細は混声合唱団エルデHP(http://home.kobe-u.c…
-
神戸大学演劇部自由劇場の公演「テキサス芝刈機」(作:青木秀樹(クロムモリブデン)、演出:簗瀬仁美)が、6月25日から29日にかけて神戸大国際文化学部D300教室(シアター300)で行われた。【7月7日 神戸大NEWS N…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…