カテゴリー:文化・社会ニュース
-
関西学生バスケットボール連盟は18日、兵庫県や大阪府における新型インフルエンザの感染拡大を受け、5月24日から予定されていた「男子第59回・女子第58回・西日本学生バスケットボール選手権大会」の開催を中止することを発表し…
-
神戸市内の高校生が新型インフルエンザに感染したことを受け、5月16日に休講を決定した神戸大で、休講発表後初の平日を迎えた。教職員は通常通り出勤しているものの、学生の姿はほとんど見られず、キャンパスは静まり返っていた。【5…
-
阪神大学野球3部春季リーグ第7節1回戦、神戸大海事科学部-兵庫大が5月16日、三木市三木山総合公園野球場で行われた。ここまで、棄権以外はすべてコールド負けの神戸大海事科学部は、初回に先制するなど奮闘したが3-5で敗れた。…
-
神戸大フットサル部は、5月17日に行われる関西フットサルリーグ第1節の参加辞退を16日、決定した。新型インフルエンザの影響で、神戸大が16日から休講措置を取ることをうけてのもの。第1節の日程については未定。【5月17日 …
-
関西学生サッカー連盟は5月16日、2009年度関西学生サッカーリーグ2部Bブロック第5節、神戸大-龍谷大を順延することを発表した。これは、新型インフルエンザの感染が神戸市で確認されたことに伴い、神戸大が5月22日まで休講…
-
2009年度関西学生サッカーリーグ2部Bブロック第4節、神戸大-太成大が5月10日、大商大第1グラウンドで行われた。神戸大は試合終了間際に決勝点をあげ、1-0でリーグ戦初勝利を収めた。【5月14日 神戸大NEWS NET…
-
うりボーロードの馬術場を通るとき、犬や猫を見かけたことはないだろうか。それは馬術部で飼っている犬の「ハナ」と猫の「ゴメス」だ。彼らは部員らにとってどのような存在なのか。【5月13日 神戸大NEWS NET=UNN】 馬術…
-
関西学生ソフトボール男子春季リーグ、神戸大-龍谷大が5月4日、万博公園スポーツ広場で行われた。神戸大は1回に先制されたその裏、1番・柴田(保健・3年)の先頭打者本塁打で追いつくも、小林(法・4年)、今滝(農・2年)の両投…
-
第86回関西学生陸上競技対抗選手権大会(関西インカレ)のトラックの部前半戦が5月8、9日に西京極総合公園陸上競技場で行われる。男子2部に所属する神戸大は来年に向け、3年ぶりの1部昇格を目指す。【5月8日 神戸大NEWS …
-
アメリカンフットボール、神戸大―明大が4月26日、八幡山グラウンドで行われた。神戸大は後半得点を重ねるが、前半許した得点差を埋めることができず21―34で敗れた。次戦は5月5日、王子スタジアムで横国大との定期戦。【4月2…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。