カテゴリー:文化・社会ニュース

    自由劇場の新歓公演 28日から4日間

    神戸大演劇部自由劇場の新入生歓迎公演「風のピンチヒッター 再試合」(作:大塚雅史、演出:伊勢一太郎)が、4月28日から5月1日までの4日間行われる。場所は国際文化学部キャンパス大講堂(シアター300)で、料金は500円(…

    阪南大に完敗 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ1部第3節1回戦、神戸大-阪南大が4月20日、舞洲ベースボールスタジアムで行われた。連敗中の神戸大は阪南大に実力の差を見せつけられ、0-6で敗れた。【4月21日 神戸大NEWS NET=UNN】? …

    延長14回で力尽きる 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球春季リーグ第2節1回戦、神戸大-大教大が4月11日に南港中央野球場で行われた。先発伊勢本(工・4年)が7回途中まで無失点で切り抜けたものの、後続がリードを守れず。延長14回までもつれ込んだ末、3-4で惜敗した…

    今日、摂南大と開幕戦 海事科学部野球部

    阪神大学野球連盟の2009年度春季リーグが4月6日、寝屋川公園第一野球場で開幕する。3部リーグに所属する海事科学部野球部は摂南大と対戦する予定。鎌田新監督の初陣に注目が集まる。【4月6日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    今季初試合は黒星 海事科学部硬式野球部練習試合

    海事科学部硬式野球部の練習試合、神戸大海事科学部-兵庫大が3月29日、海事科学部グラウンドで行われた。今季初試合となった神戸大海事科学部は、4回以降失点を重ね0-5で敗れた。【3月31日 神戸大NEWS NET=UNN】…

    課題残る引き分け 硬式野球部OP戦

    硬式野球部オープン戦最終戦、神戸大‐関西メディカルスポーツ学院が3月28日、海事科学部グラウンドで行われた。神戸大は3回に1点、5回に2点を挙げてリードを奪ったが、6回に3失点を喫し3‐3で引き分けた。これで神戸大のオー…

    向井教授の最終講義 19日、六甲ホールで

    理学研究科・向井正教授の平成20年度末の退官にともなう最終講義が3月19日、六甲ホールで行われる。午後4時から午後5時まで。テーマは「仮説を立てよう!」。【3月18日 神戸大NEWS NET=UNN】?…

    今までに無い新境地の演劇 自由劇場卒業公演

    神戸大演劇部自由劇場の卒業公演「血が出て幸せ」(作:青木秀樹 脚色・演出:中村かなこ)が、3月14日から16日にかけて六甲台講堂で行われた。今年卒団する7人が最後の舞台を演じ切り、有終の美を飾った。【3月17日 神戸大N…

    動画で課外活動PR 生協が団体紹介映像を作成

    神戸大生協は3月14日から、課外活動団体の紹介映像の放映を国文食堂で開始した。登場するのは文化総部、体育会など合わせて約40団体。入学手続きに訪れた新入生らは各団体の紹介映像を熱心に見つめていた。【3月15日 神戸大NE…

    4年間の集大成を熱演 発達・人間表現学科の卒業演奏会

    発達科学部人間表現学科の有志による卒業演奏会「CROSS ROAD」が、13日に東灘区のうはらホールで開催された。同学科が発足して初めての卒業生である9人が、ピアノ、声楽、身体表現などで4年間学び積み重ねてきた「表現力」…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る