カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大ボート部は、男子エイト、女子かじ手付きクオドルプルが大会に出場。男子エイトは決勝で2位に約7秒の差をつけ優勝を飾った。女子かじ手付きクオドルプルは関大に敗れ、予選落ちだった。(記者=西田健悟)●市長杯第61回大阪…
-
新入生歓迎祭が4月3、4日に国際学部グラウンドで行われた。今年は36ブース・145団体が参加。新入生らは新歓ビラを片手に、様々なブースに足を運んだ。【4月6日 神戸大NEWS NET=UNN】 天気は良好、桜も開花。自然…
-
障がい者が働くカフェ「アゴラ」が4月4日、発達科学部キャンパスA棟6階にオープンする。カフェという空間を通じ、障がい者と学生、そして地域の人との交流の場になることを目指す。【4月4日 神戸大NEWS NET=UNN】 「…
-
近畿学生野球春季リーグ戦が4月4日に開幕する。6大学による総当たり戦で2試合先勝した大学が勝ち点を得られ、勝ち点の最も多い大学の優勝となる。神戸大は南港球場で5日午前10時から行われる大教大戦を皮切りに約1ヵ月間で1部リ…
-
近畿学生野球春季リーグの日程が発表された。昨秋3位の神戸大は初戦で大教大と対決。試合は南港中央野球場で4月5日、午前10時から開始される予定だ。【4月1日 神戸大NEWS NET=UNN】●近畿学生野球春季リーグ戦・神戸…
-
「惑星X(仮称)」の存在を予言し一躍世の脚光を浴びた、神戸大理学部・大学院理学研究科。5つの学部・専攻ではあらゆる現象を研究し、解明することに重きを置いている。様々な研究分野において活躍している理学部の教育理念にせまる。…
-
第2回長野オープンU23選抜交流会2008が3月22日から23日にかけて、南長野運動公園体育館で行われた。神戸大フットサル部から5名が選出された兵庫県選抜は、3勝1敗で優勝を果たした。【3月29日 神戸大NEWS NET…
-
硬式野球部オープン戦、神戸大-大体大が3月25日、六甲台グラウンドで行われた。神戸大は4番下濱(経済・4年)が本塁打を放つなど打線が爆発。9-5で勝利した。【3月25日 神戸大NEWS NET=UNN】? 文句なしの一…
-
神戸大は留学生支援サークルのTRUSSと協力し、今春来日する留学生に日用品などを安価で販売するバザー、「キッチン計画」を4月10日に百年記念館神大会館ロビーで開催する。【3月24日 神戸大NEWS NET=UNN】 物品…
-
神戸大が企画して3年目となる純米大吟醸酒「神戸の香」が3月25日に発売される。今回売り出されるのは搾りたて生酒1000本。販売は神戸市内の一部の百貨店、兵庫県内の一部の酒販店にて。価格は1本3000円(税込、送料別)。通…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。