カテゴリー:文化・社会ニュース
-
レスキューロボット、システムの研究開発に顕著な貢献のあった40才未満の研究者を表彰する「第3回競基弘賞」(主催・国際レスキューシステム研究機構)の授賞式が1月16日、神戸国際会議場で行われた。特別賞(学術貢献賞)には、…
-
阪神・淡路大震災の犠牲となった競基弘さん(神戸大大学院自然科学研究科博士前期課程・1年)の遺族は1月16日、居酒屋「現吉」で基弘さんの仲間と集まり、久々の再会を祝った。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】 集…
-
神戸大は1月17日正午、六甲台キャンパスの兵庫県南部地震神戸大学犠牲者慰霊碑前で献花式を行った。式には野上智行・神戸大学長や遺族らの他に、現役学生も参列し、犠牲者を追悼した。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN…
-
KUBC神戸大学放送委員会の第11回番組発表会~ウイニングイレブン~が1月17日、国際文化学部B109で行われた。部員が制作した独創的な番組が、集まった観客たちを大いに楽しませた。【1月17日 神戸大NEWS NET=…
-
小雪が舞い、凍えるような寒さの中で行われた今年の慰霊祭。犠牲者の名前が刻まれた慰霊碑を前に、訪れた遺族は震災からの13年を回顧する。【1月17日 神戸大NEWS NET=UNN】◎故・森渉さんの母・尚子さんと渉さんの下…
-
阪神・淡路大震災における犠牲者の個別被災記録調査を続けている「震災犠牲者聞き語り調査会」の学生らが、今年も1月16日午後8時から17日午前6時まで六甲台キャンパス慰霊碑前で灯をともし、犠牲者を追悼する。【1月15日 神…
-
落語研究会による「新春寄席」が1月12日、神戸学生青年センターで行われた。会場には神戸大だけでなく他大学の学生や地域住民も集まり、今年の初笑いを楽しんだ。【1月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 寄席では、計4人…
-
落語研究会の「新春寄席」が1月12日、神戸学生青年センターで行われる。開場は午後1時、開演は午後1時半からの予定。【1月8日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
第13回全日本フットサル選手権兵庫県大会が11月3日から兵庫県各地で始まり、決勝戦は12月15日に北神戸田園スポーツアリーナで行われた。関西リーグ所属でシードされていた神戸大フットサル部フォルサは、決勝トーナメント1回戦…
-
神戸大交響楽団による第57回定期演奏会が12月25日、神戸国際会館こくさいホールで行われた。総勢132人で奏でる壮大な響きに多くの観客が魅了された。【12月25日 神戸大NEWS NET=UNN】 定期演奏会がクリスマス…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…