カテゴリー:文化・社会ニュース
-
大市大2号館前で6月21日、第47回三商大戦の開会式が行われた。開会式には旧三商大(神戸大、一橋大、大市大)すべての応援団が参加。各々が所属する大学の優勝を願い演舞し、会場を盛り上げた。神戸大は今大会で優勝すると26連覇…
-
アメフット戦プリンスボウル招待試合として、神戸大レイバンズ-関学ファイターズが6月23日、王子スタジアムで行われる。午前11時キックオフ。【6月20日 神戸大NEWS NET=UNN】…
-
関西の学生が中心になって企画された、「実践型インターンシップフェア2007inSUMMER」が6月16日、京都市内のウィングス京都で開催された。このイベントは、企業へのインターンシップ(一定期間企業等の中で研修生として働…
-
神戸大生協主催の六甲健康ランドが6月13日から15日にかけて国文食堂などで実施された。当企画の狙いは、生協組合員に健康への意識を高めてもらい、正しい健康管理を促進させること。15日の昼休み、文理農学部キャンパスにある食堂…
-
神戸大学演劇部自由劇場の第151回公演「CRYSTAL EVE」が6月28日から7月1日にかけて行われる。場所は六甲台講堂で、入場料は500円。詳しくは自由劇場HP(http://home.kobe-u.com/jige…
-
新しい飲食バイトを始めた。店内では毎日巨大なスクリーンでスポーツが放映され、観戦に訪れたファンの熱気が満ちあふれる。プロ野球やJリーグ、海外サッカーに加え、高校野球も大いに人気が集まるスポーツだ。【6月13日 神戸大NE…
-
BizEmail.JP(ビズイーメールジャパン)主催の「ビジネスのためのプレゼン・英語電子メールライティング・ワークショップ」が6月16日、ひょうご国際プラザ交流ホールで開催される。 効果的なプレゼンと、ビジネスで信頼、…
-
麻疹(はしか)による全学休校中の神戸大が更なる厄災にみまわれた。神戸大は、海事科学部事務棟1階の事務室が荒らされ、ノートパソコン4台などが盗難にあったことを6月7日に発表。無くなったパソコンには学生約1000人の氏名、住…
-
神戸大学交響楽団は麻疹(はしか)の感染拡大を防止するため中止とした「神戸大学交響楽団SummerConcert2007」を7月1日に延期すると発表した。6月2日のチケットでも入場可能。【6月6日 神戸大NEWS NET=…
-
神戸大教育推進機構は6月4日、2日から15日までの休校期間に行われる予定だった授業の補講日程やレポート提出日の変更などをHP上で公開した。【6月5日 神戸大NEWS NET=UNN】 補講は16日から8月4日まで毎週行わ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。