カテゴリー:文化・社会ニュース

    ホームカミングデイ 29日六甲台講堂など

    神戸大は9月29日、第2回神戸大学ホームカミングデイを各キャンパスで開催する。神戸大卒業生が現役学生および教職員と交流を深めることが目的。今年から、留学生ホームカミングデイとの合同開催となる。【9月8日 神戸大NEWS …

    特集・変わる大学教育 経済学部

    神戸大学経済学部・大学院経済学研究科は、明治35年に開校した神戸高等商業学校を源流として100年以上の歴史を持ち、全国の国立大の中でトップクラスの講座、教員の数を有している。近年、社会情勢の変化で、高度な知識を持つ人材の…

    優勝遠のく惨敗 近畿学生野球

    近畿学生野球秋季リーグ第2節2回戦、神戸大-阪南大が9月6日に舞洲ベースボールスタジアムで行われた。神戸大は3-13で7回コールド負け。勝ち点を阪南大に奪われた。【9月6日 神戸大NEWS NET=UNN】 スコアボード…

    阪南大に敗戦 近畿学生秋季リーグ

    近畿学生野球秋季リーグ第2節1回戦、神戸大-阪南大が9月5日に舞洲ベースボールスタジアムで行われた。神戸大は初回に2点を先制されると、7、8回にも追加点を奪われ、1-5で敗れた。【9月5日 神戸大NEWS NET=UNN…

    初戦黒星 アメフット関大戦

    関西学生アメフット神戸大-関大の試合が9月1日、エキスポフラッシュフィールドで行われた。神戸大は第4Q終盤に逆転のTDを決めるも、その直後に関大に再び逆転され、10-14で惜しくも敗れた。【9月2日 神戸大NEWS NE…

    大学から情報発信 中越沖地震調査報告会

    神戸大都市安全研究センターは9月1日、平成19年7月16日午前10時13分頃に発生した新潟県中越沖地震の調査結果を広く紹介するため、工学研究科創造工学スタジオで報告会を行った。学生など21人が来場し、報告内容をメモ帳に書…

    サヨナラ勝ちで勝ち点 近畿学生野球リーグ

    近畿学生野球秋季リーグ第1節2回戦、神戸大-大教大が8月31日に南港中央野球場で行われた。初戦に続き、延長までもつれ込む投手戦となったが、10回に兼元主将(経営・4年)の中前適時打で1-0のサヨナラ勝ち。先発の安井(経営…

    秋季リーグ日程が決定 関西学生ソフトボール

    関西学生ソフトボール2007年男子秋季リーグの組み合わせが決定した。神戸大は初戦で四天王寺国際仏教大学と対戦する。【8月27日 神戸大NEWS NET=UNN】? 春季リーグを1勝3敗で終えた神戸大。辛くも秋季リーグを春…

    山場で重い一敗 男子ラクロス2戦目

    関西学生ラクロスリーグ第2節神戸大-京産大が8月26日、伊丹スポーツセンターで行われ、神戸大は7-8で敗れた。「前半戦の山場」としてした京産大戦を落としたことで、ファイナル3に出場するためには、重い一敗となった。【8月2…

    深まる美の交流 神戸学生制作会8月展

    神戸大美術部「凌美会」が属する神戸学生制作会の8月展が8月21日から26日までACTA西宮で開催されている。神戸大を含む9大学の美術部から約60点の作品が出展され、各大学の美術部の交流の場にもなっている。【8月22日 神…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る