カテゴリー:文化・社会ニュース
-
文部科学省は7月27日、社会的要請の強い政策課題に対応したテーマに取り組む大 学などに財政支援を行う「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」(現代GP)の 選定結果を発表した。過去最多の565件の申請から112件が選ばれ…
-
学生が起業家精神を養う「ビジネスコンテストデルタ2006」(大阪府・近畿経済産業局など後援)が8月5日から11日にかけて開かれる。主催する大学生らが、最終日に大 阪市中央区の大阪産業創造館で開催する公開プレゼンテーショ…
-
神戸大学学友船が7月25日、天神祭の船渡御に参加した。事前に応募した一般客200人が乗船。4000発の花火が夜空を彩る中、約3時間の船旅を楽しんだ。【7月25日 神戸大NEWS NET=UNN】 当日は天候に恵まれて絶…
-
複数のメディアが報じたところによると、今春の大学入試で入学者数が定員を下回る「定員割れ」となった4年制私立大は、過去最悪の222校に上ったことが7月24日、日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。定員割れとなった…
-
神戸大文学部文学研究科のプロジェクトが7月20日、平成18年度「資質の高い教員養成推進プログラム (教員養成GP)」に採択された。【7月22日 神戸大NEWS NET=UNN】 昨年度に創設された教員養成GPは、高度な…
-
第34回西日本学生ホッケー選手権大会が8月18日からみずほホッケー場などで開幕 する。【7月21日 UNN】●第34回西日本学生ホッケー選手権大会トーナメント(8月18日から9月24日・みず ほホッケー場ほか)▽男子予…
-
演劇部はちの巣座の新人公演が8月22日、尼崎ピッコロシアターで行われる。入場無料。【7月19日 神戸大NEWS NET=UNN】●神戸大学はちの巣座新人講演 vol.113 Dの呼ぶ声(8月22日・尼崎ピッコロシアター…
-
各メディアの報道によると、小学6年生の女児2人にわいせつな行為をしたとして 、和歌山県警は7月18日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、神戸市灘区桜口町の 神戸大法学部4年、本田渉容疑者(22)を逮捕した。容疑を認めて…
-
第41回関西学生馬場馬術大会が7月17日、三木ホースランドパークで行われた。神戸大の西村は第2競技、第3競技でそれぞれ3位、2位入賞を果たした。【7月17日 UNN】?●第41回関西学生馬場馬術大会(7月17日・三木ホ…
-
神戸大工学部の大前伸夫教授らが、未実施の実験データを実際に実験したものとして特許出願書類に記載していた問題で、神戸大は7月13日、連名で出願した教授二人を訓告、一人を厳重注意としたことを発表した。【7月14日 神戸大N…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…