カテゴリー:文化・社会ニュース

    チアリングファイトで 園遊会始まる?

    園遊会(主催=応援団)のオープニングを飾ったのは応援団のチアリングファイト。  続いて登場したのは神戸大の野上智行学長。「この日は学生生活の証。成功することを祈っています」と挨拶した。 山岡淳委員長(経済・3年)は「(…

    女装コンテスト 華麗な男性が32人?

     毎年恒例の園遊会ステージ(主催=応援団)の女装企画。今年は「THEお姉系 いま女装しにゆきます」と題し、12日の午後行われた。セーラー服やチャイナドレスなどでドレスアップし、きれいにメイクした32人が参加。姿も仕草も女…

    着物コンクール 着こなし競う?

     着物コンクール「二〇〇五年 着物日和」が12日午後2時半から行われ、5グループが参加した。松蔭女大短期大学部生活造形学科の学生によるショーもあわせて行われた。【11月12日 神戸大NEWS NET=UNN】 このコンク…

    匂いを嗅ぎ分けろ にほひのプチ博物館?

    六甲祭企画「にほひのプチ博物館」が六甲祭一日目の11月12日午前11時から午後5時まで、第一学舎・第三学舎間中庭で行われた。3つの匂いの中から、問題になっている匂いを探し出すというクイズが5問用意された。判別の難しい匂い…

    「プロコンに力点」 山岡六甲祭実行委員長

     2005年度六甲祭が間もなく開催される。六甲祭実行委員長の山岡淳さん(経済・3年)は、「今年はプロコンサートに力を入れ、175Rを招くことができた。」と語る。【11月11日 神戸大NEWS NET=UNN】 開幕1か月…

    六甲祭が明日開幕 プレ六甲祭盛り上がる ?

    六甲祭開幕前日となった11月11日、「プレ六甲祭」(応援団、KUBC、神戸大新聞会、生協組織部主催)が国際文化学部前庭で開催された。たまたま通りかかった学生もゲームに参加し、六甲祭本番に向け盛り上げた。【11月11日 神…

    英語セミナー始まる 新カリキュラムに向けて

     神戸大国際コミュニケーションセンターSOLAC(School of Languages and Communication)が、全学対象のネイティブ講師による英語講習会「プレPEPコース・英語プレゼンテーションセミナー…

    私立受験者に転校勧奨 神戸大付属小?

    11月10日付朝日新聞夕刊によると、神戸大発達科学部付属住吉小学校が、付属中でなく私立中への進学を希望する児童に、地元の公立小学校への転校を勧めていたことがわかった。【11月10日 UNN】  同小学校は私立中への進学…

    サントリー学芸賞 神戸大助教授らが受賞?

    第27回サントリー学芸賞(サントリー文化財団主催)が11月10日決定した。政治・経済部門では大竹文雄・阪大教授の「日本の不平等」が、芸術・文学部門では宮下規久朗・神戸大助教授の「カラヴァッジョ」が選ばれた。【11月10日…

    六甲祭開幕迫る 特集ページを開設?

    ニュースネット委員会は六甲祭に向けて特集ページを作成しました。今年も二日間、ウェブ上で六甲祭の模様をお伝えします。期間中は会場で本紙や号外を配布する予定ですので、ご来場の際はよろしくお願いします。【11月10日 神戸大N…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る