カテゴリー:文化・社会ニュース
-
美術部凌美会が、3月1日(火)から6日間、兵庫県民会館で展覧会「凌美会展」を行う。入場無料。【2月26日 神戸大NEWSNET=UNN】 「凌美会展」は、凌美会の今年度の活動を締めくくる展覧会。3月1日から6日までの6…
-
神戸大学ニュースネット委員会では、今年も春の新入生勧誘のための『サークル総覧』の、掲載団体を募集しています。参加登録したクラブ・サークルを4月中旬配布予定の本紙「NEWS NET」とホームページで紹介します。掲載料は無…
-
29年前に「東海地震説」を最初に唱えた石橋克彦・神戸大都市安全研究センター教授(地震学)が2月23日、衆院予算委員会の公聴会に公述人として出席し、東海地震の想定震源域の真上にある中部電力浜岡原発について「東海地震で大事…
-
ニュースネット委員会の本紙「神戸大学NEWS NET」2月号の配布が2月17日、始まった。今回の主な内容は、1面「震災から10年」、「1限目が10分前倒し」など。8面では「神戸大2004年10大ニュース」を掲載。本紙「…
-
神戸大学国際文化学部校舎で、全学共通科目の集中講義が始まった。講義は17日から土日をのぞいて22日まで続く。時間は1限目から4限目まで。(記者=田中義久)【2月18日 神戸大学NEWSNET=UNN】…
-
特定非営利活動法人アイセック・ジャパンによる「国際キャリアセミナー~海外へ憧れる全ての人たちへ~」が2月18日午後1時から午後6時、兵庫国際交流会館で開催される。参加費無料。事前予約はアイセックホームページ(http:…
-
平成16年度神戸大学ボランティア講座が2月17日、社会科学系アカデミア館501号室で行なわれる。参加無料。テーマは「震災10年 社会のひずみは埋まったか」。【2月16日 神戸大NEWSNET=UNN】? 今年のボランテ…
-
全83国立大学のうち、東大や一橋大、阪大、神戸大など43大学がすでに標準額通りの1万5000円値上げを決定している一方で、小樽商科大は7500円、愛媛大は9600円の値上げ。佐賀大は据え置く。国立大の授業料に、初めて格…
-
次の世代を担う全国の大学生、短期大学生、専門学校生等を対象に、JICA独立行政法人国際協力機構では、エッセイコンテストを実施、募集している。募集期間は2005年2月28日必着でメールによる応募は同日深午後12時まで。【…
-
京都新聞ホームページによると、アジアやアフリカの生産者と日本の消費者とを つなぐ「フェアトレード(公正な貿易)」を広げようと、関西の学生がネットワー ク組織を結成、18日に京都市内でフェアトレードを紹介するイベント「C…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…