カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
   
   
        
        
     岡本彰祐名誉教授(おかもと・しょうすけ=生理学)が11月1日午前11時47分、慢性呼吸不全でなくなった。87歳。通夜は11月3日午後7時から。葬儀・告別式は11月4日午前11時半から、平安祭典神戸会館(神戸市兵庫区新開…
    
   
    - 
   
   
        
        
     関西大学バレーボール連盟女子秋季リーグ戦が、10月31日に閉幕。5部だった神戸大は、7勝0敗で優勝し4部昇格が決定した。(記者=小林沙由香)【11月1日 神戸大NEWS NET=UNN】●関西大学バレーボール女子秋季リ…
    
   
    - 
   
   
        
        
     関西女子学生バスケットボール秋季トーナメント第2日が10月31日桃山学大で行われ、神戸大は大谷大を73-59で下し、3回戦に勝ち進んだ。【10月31日 UNN】●平成16年関西女子学生バスケットボール秋季トーナメント第…
    
   
    - 
   
   
        
        
     発達科学部が募った災害ボランティアが10月31日、台風23号で大きな被害を受けた兵庫県洲本市で復旧支援の作業を行った。参加したのは学生、教職員ら56人。現地で被災家屋の家具搬出や泥の除去などを手伝った。【10月31日 …
    
   
    - 
   
   
        
        
     関西学生アメフット秋季リーグ戦の神戸大-関大が10月31日、神戸ユニバー競技場で行われた。神戸大は開始早々にFGで先制するも、スピードと力で上回る関大に計6回のインターセプトと2回のQBサックを許し、完全にペースを奪わ…
    
   
    - 
   
   
        
        
     全学生対象の「第9回生活実態調査」が11月1日から行われる。この調査は、学生の生活実態や教育・研究に関する現状を把握し、その改善について検討するための基礎資料を得ることを目的に、ほぼ3年に1回実施されている。【10月3…
    
   
    - 
   
   
        
        
     家庭に眠っている生活用品を持ち寄り、留学生に安価で提供する留学生生活支援バザーが10月31日午前10時30分から午後3時30分まで行われる。場所は神戸市長田区にあるシューズプラザ(JR新長田駅北、徒歩3分)。URL h…
    
   
    - 
   
   
        
        
     神戸大ホームページによると、医学部保健学科の関係者ら7人が23日と24日の二日間に渡り、兵庫県但馬地域でボランティア活動を行なった。同地域は台風23号により多大な被害を被っており、出石町から支援の要請があった。【10月…
    
   
    - 
   
   
        
        
     新潟県中越地震で強い余震のため長岡市を中心に長岡技科大など4大学で全面休講が続いていることが10月27日わかった。また、新潟大では地震ボランティアも余震のため、募集を見送っているという。【10月27日 UNN】長岡技科…
    
   
    - 
   
   
        
        
     松本衛神戸大名誉教授(まつもと・まもる=建築環境工学)が急性心不全のため、22日午後3時大阪府高槻市日吉台の自宅で死去。71歳。長女麻美(あさみ)さんが喪主で、葬儀と告別式は既に済ませた。【10月26日 神戸大学NEW…
    
   
   
 
  
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
   
   
      
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
     
 - 
   
   
      
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
     
 - 
   
   
      
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
     
 - 
   
   
      
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…