カテゴリー:文化・社会ニュース

    アルバイト情報 生協学生会館店で提供

     アルバイト・家庭教師情報提供センターが生協学生会館店に設置されている。掲示板に求人情報が貼り出されていて、その中から自分の希望に合ったものを選び、紹介を受けるという方式。利用登録をしていればいつでも無料で利用することが…

    地震防災行政官を育成へ 都市安全研

     6月1日付の読売新聞朝刊によると、環太平洋や中東など地震多発地域の政府関係者を対象に大都市における地震防災の専門科を育てる研修を、神戸大都市安全研究センターが始める。阪神大震災の経験を海外にも生かそうという狙いだ。 同…

    【告知】上野さん(法学研究科)、5日にチェンバロ演奏会

     百年記念六甲ホールで、6月5日土曜日、上野晶子さん(法学研究科)のチェンバロ・リサイタルが行われる。開場午後1時半、開演は午後2時。会費は、教職員・一般2000円、学生500円。収益は神戸大学外国人留学生講演会に全額寄…

    チャコット杯ダンス ラテン2種目制覇

     チャコット杯争奪関西学生競技ダンス大会が5月30日、なみはやドームサブアリーナで行われた。神戸大競技ダンス部は3組が決勝に進出し、ラテン2種目で佐々木・春名組が優勝した。【5月30日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    【告知】ESS英語劇 30日に六甲台講堂で

     ESSドラマセクションの英語劇「Barefoot in the Park」が5月30日、六甲台講堂で上演される。午後2時開場、2時30分開演。入場無料。日本語字幕も付いている。お問い合わせは塩谷暁子さん090-6660…

    法科大学院適性試験 志願者39%減

     5月28日大学入試センターは、法科大学院適性試験の確定志願者数を発表。2万4036人で、初めて実施した昨年に比べ、38・9%も減少した。内訳は男性73%、女性27%だった。【 5月 28日 UNN】? 大学入試センター…

    累積赤字4,028万円に 生協通常総代会

     第48回生協通常総代会が5月27日、アカデミア館のレストラン「さくら」で開かれ、神戸商船大生協との統合や食堂の経営悪化により、2003年度は3,721万円の単年度赤字となり、累積赤字4,028万円にのぼることが報告され…

    リスニング試験を導入 2006年センター試験

     文部科学省は5月25日、2006年大学入試センター試験で高校の新教育課程に対応した実施大綱を発表。英語で初めてリスニングが実施される。試験日は1月21、22日。【5月25日 UNN】 同センターによると、同年に限り旧教…

    六甲祭のポスターを公募 7月17日まで受け付け

     六甲祭実行委員会は、今年の六甲祭のポスターのデザインを公募する。応募資格は全ての神戸大生。応募期間は5月24日から7月17日まで。【5月24日 神戸大NEWS NET=UNN】 5月21日、国文キャンパスB105教室で…

    第1回「深江祭」開催 統合後初の学園祭

     統合後初の学園祭となる神戸大海事科学部の「深江祭」が5月22、23日の2日間、深江キャンパスで開催された。六甲祭実行委も運営に関わり、地元中学や六甲キャンパスからの参加団体があって、より開かれた学園祭になった。【5月2…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る