カテゴリー:文化・社会ニュース

    衣装はパジャマ 大阪城JAZZフェス

     大阪城野外音楽堂で4月24日、関西9大学と高校1校による第14回くもんJAZZフェスティバルが行われ、神戸大からは軽音学部ジャズ「コウベ・マソック・ジャズオーケストラ」のメンバーがパジャマに身を包んで出演。見た目と熱い…

    テキスト販売 きょう23日まで

     学生会館2階特設会場でのテキスト販売が、きょう23日まで行われている。 組合員証の提示をすれば7%引き。クレジットカードが使用可能。図書券値引きもある。 大学教育センターの1、2年生の語学、教養原論、専門基礎、夜間主コ…

    きょう23日まで2、3、4年生健康診断

     2年生・3年生・4年生 (医学部生・海事科学部生を除く) 、大学院生及び研究生(新入生健康診断受検者と医学系研究科大学院生・研究生を除く)、在学中の全ての留学生の健康診断が今日23日まで、本部庁舎2階の保健管理センター…

    経営学部でピアノ演奏会? ヤマハのトップマネジメント講座

     神戸大学経営学部で4月21日、ヤマハ株式会社が担当する「トップマネジメント講座」の一環として、B102の大講義室にグランドピアノが持ち込まれ、集まった約300人の学生や教官らが生演奏に酔った。【4月21日 神戸大NEW…

    五百旗頭教授 首相諮問機関の委員に

     今秋、政府により予定されている小泉純一郎首相の諮問機関「安全保障と防衛力に関する懇談会」で五百旗頭真(いおきべ・まこと)神戸大法学部教授を含む、メンバー10人の名前が4月20日にわかった。【4月20日 UNN】 同懇談…

    ウガンダでエイズ遺児支援へ 北田さん(経済3年)ら出発

     北田皓嗣さん(経済3年)は、「あしなが育英会」からの派遣で、アフリカ・ウガンダのエイズ遺児のケア施設「レインボーハウス」での活動に参加する。ウガンダへ派遣される学生は全国から4人。4月19日夜、出発を前に空港ロビーで「…

    KUBCが番組発表会 「人生一度きりだからね」

     4月17日、六甲台講堂で神戸大放送委員会(KUBC)の第5回番組発表会が行われ、神戸大新入生・OBを含む約60人が足を運んだ。8作品が顔を並べた今回の発表会テーマは「人生一度きりだからね」。各番組の完成度の高さが十分う…

    広告ギョーカイって? 第2回メディア講演会

     新歓連続講演会「メディアを目指す人へ」(主催=ニュースネット委員会、同OB会、UNN関西学生報道委員会)の第2回「広告ギョーカイって?」が、4月15日昼休みに開催された。【4月15日 神戸大NEWS NET=UNN】 …

    「バイオビジネスコンペJAPAN」で 近藤昭彦教授(工)らが最優秀賞

     バイオ分野での研究成果を事業支援する第4回「バイオビジネスコンペJAPAN」で、神戸大とチッソの共同研究が最優秀賞に選ばれた。【4月15日 神戸大NEWS NET=UNN】「バイオビジネスコンペJAPAN」は バイオビ…

    国を動かす若者描く 自由劇場新歓公演

     演劇部自由劇場の新入生歓迎公演「俺様流儀」が4月12日から15日まで、六甲台講堂で行われている。14日の公演には新入生を含む観客87人が訪れた。【4月14日 神戸大学NEWS NET=UNN】 今回の公演では、観客席の…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る