カテゴリー:文化・社会ニュース
-
関西学生バスケットボール新人戦第1日が、大谷大体育館などで行なわれた。神戸大は龍谷大に59-100で敗れた。【11月2日 UNN】●関西学生バスケットボール新人戦第1日(11月2日・大谷大体育館など)神戸大 59-10…
-
関西大学バレーボール秋季リーグ戦が11月2日、大体大などで行われた。神戸大は大谷大を3-1で下した。【11月2日 UNN】●関西大学バレーボール秋季リーグ(11月2日・大体大ほか)▽女子神戸大 3-1 大谷大滋賀文化短…
-
阪神淡路大震災から、もうすぐ9年を迎える。講義の中で、学生同士の会話の中で、大学における震災の面影は薄れつつある。そんななか、震災に関わり続ける研究者がいる。震災そのもののに向き合い続ける人、その教訓に目を向けて今後に…
-
神戸大と日本放送協会(NHK)神戸放送局主催のセミナー「放送とは?」が11月6日午後1時から4時まで、神大会館六甲ホールで開催される。現役キャスターやタレントの「はな」さんなどを招く。【10月31日 神戸大NEWS N…
-
2000年3月に文部省(現=文部科学省)主催の登山研修中に大日岳頂上近くで雪崩に巻き込まれ、神戸大の溝上国秀さん(当時=文・3年)ら大学生2人が死亡した事故で、神戸大ワンダーフォーゲル部OBらで作る「大日岳遭難の真実を…
-
神戸大都市安全研究センターを一般に開放する「オープンセンター」が11月25日、26日の両日、同センターで開催され、25日は学生ら67人が参加した。【10月26日 神戸大NEWS NET=UNN】 「オープンセンター」は…
-
広島ほど語り継ぎがすべての学校に行き渡っているとはいえない神戸。そんな中で兵庫県立舞子高校(神戸市垂水区)は昨年から環境防災学科を設置。震災から学んだ防災や環境問題などを教えている。震災教育の「先進校」を取材した。【1…
-
関西学生ラクロスリーグ戦女子の神戸大-京産大が10月19日、浜寺公園第1球技広場で行われた。序盤は守備からリズムをつかんでリードした神戸大だが、後半は反則から失点を重ね、5-6で惜敗した。 【10月19日 神戸大学NE…
-
関西学生アメフット神戸大-立命が10月19日、王子スタジアムで行われた。神戸大は前半だけで35点の大量失点。後半盛り返したものの13-42で敗れた。【10月19日 神戸大学NEWS NET=UNN】 昨季王者・立命に攻…
-
JR六甲道駅周辺開発で10月17日、ウェルブ六甲道一番街がオープンし、オープニングフェアが同日から19日まで開催されている。18日には神戸大の音楽・ダンス・文科系の各サークルが参加し、地元六甲道を盛り上げた。【10月1…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。