カテゴリー:文化・社会ニュース
-
関西学生アメフットリーグ神戸大-関学が10月5日、王子スタジアムで行われた。神戸大はあと一歩及ばず、7-9で惜敗。開幕3連敗を喫してしまった。【10月5日 神戸大学NEWS NET=UNN】 神戸大は関学のオープンへの…
-
連載「大学から震災の灯は消えたか」第19回。震災から8年たった神戸。被災地の小中学校では、震災教育は進んでいるのだろうか。震災を体験した地だからこそ難しい、そんな悩みを抱え被災地の教育者たちは葛藤している。現場の教諭の…
-
10月1日に神戸商船大(商船大)と統合した神戸大で10月4日、統合記念式典が行われた。会場となった六甲ホールには両大学の卒業生や関西圏の大学の学長ら約260人が出席した。【10月4日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
11月8、9日に行われる六甲祭2003の講演会ゲストとして、海洋冒険家の堀江謙一さんが来校することが10月3日までに分かった。【10月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】 堀江さんは1938年大阪生まれ。62年には…
-
近畿学生野球秋季リーグ第4節神戸大-大市大の1回戦が10月2日、南港中央野球場で行われた。神戸大はエース塚本が3安打完封の好投を見せ、4-0で快勝した。【10月2日 神戸大学NEWS NET=UNN】 試合が動いたのは…
-
神戸大学ルオニイ学術登山隊は10月2日午後0時50分、東チベットのルオニイ峰登頂を目指し、関西国際空港より中国成都に向け出発した。【10月2日 神戸大学NEWS NET=UNN】 学術登山隊の搭乗便は、午後0時50分発…
-
近畿学生野球秋季リーグ第4節神戸大-大市大の2回戦が10月3日、南港中央野球場で行われた。神戸大はリーグ戦初先発の始澤が好投を見せ3-0で快勝。2連勝で勝ち点を獲得した。【10月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
神戸大と神戸商船大が10月1日に統合し、神戸商船大が「神戸大学海事科学部」に名称が変わったことを受け、深江キャンパスでは学部名が書かれたプレートの除幕式が行われた。【10月1日 神戸大学NEWS NET=UNN】 神戸…
-
神戸大アメフット部は今季の開幕戦(京大戦、9月7日)で部員4人、応援団員1人が熱中症で病院に運ばれたことを受け、部内で協議。試合後のエール交換での整列を挨拶時のみに短縮するなど対応策を取ることを決めた。【9月29日 神…
-
応援団員や落語研究会部員の元部員と自由劇場がコラボレーションした企画劇団「チームだめこうべ」による旗揚げ解散公演「しゃれこうべ~鈴木祐介スペシャル~」が9月26日から28日まで、六甲台講堂で上演された。3日間で243人…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…