カテゴリー:文化・社会ニュース
-
軽音楽サークル楽音の12thライブが7月12日に三宮のマージービートで行われる。午後2時30分開場、3時開演。入場は無料。【7月9日 神戸大学NEWS NET=UNN】 ライブの詳細は楽音のHP(http://www.…
-
落語研究会による2回生寄席「新進気鋭」が7月6日、神戸学生青年センターで行われた。例年通り約70人の観客が訪れ、落語やお囃子(はやし)を楽しんだ。【7月8日 神戸大学NEWS NET=UNN】 毎年、行われている2回生…
-
神戸大都市安全研究センターの石橋克彦教授は7月7日、札幌市で開かれている第23回国際測地学・地球物理学連合の総会で、東海地震が直撃する浜岡原発の震災による放射能漏れの危険性を指摘した。【7月8日 UNN】 石橋教授によ…
-
政府は7月8日、産業の国際競争力強化などを目的に特許や著作権など知的財産を保護、活用するための推進計画を決定。大学で特許につながる研究・発明の促進のため、起業しやすい制度を整える。【7月8日 UNN】 日本の特許法など…
-
参議院で審議されている一連の「国立大学法人法案」が7月8日午後、参院文教科学委員会で与党三党の賛成多数により可決された。法案は9日午後の参院本会議で可決、成立する見通しだ。【7月8日 UNN】 これら6つの法案が成立す…
-
体育会、文化総部所属クラブのOB会をつなぐサークルネットの第3回幹事会が7月1日、大阪梅田・凌霜クラブセミナールームで行われた。サークルネットが発行する予定のメールマガジンの配信形式などについて話し合われた。【7月7日…
-
日弁連法務研究財団と大学入試センターは7月7日、来春開校する法科大学院の受験者全員に課される一次試験の志願者数をそれぞれ公表した。現段階の競争倍率は3・63倍。【7月7日 UNN】 6月下旬に出願を締め切った日弁連財団…
-
休講情報配信システム(ウェブ版休講掲示板)に学外から不正侵入された事件をうけ、いっせいに変更された学内パソコン使用のための初期パスワードの配布が各学部教務課などで7月7日から開始された。【7月7日 神戸大学NEWS N…
-
関西学生サッカー新人戦の予選リーグLグループが7月6日、京外大グラウンドで行われた。神戸大は奈良大に6-1で快勝した。【7月6日 UNN】●第16回関西学生サッカー新人戦予選リーグ(7月6日・京外大グラウンド)▽Lグル…
-
文部科学省がまとめた2004年度の科学技術・学術基本施策の全容が7月6日、明らかになった。大学の若手研究者が教授から独立して活動できる「任期付き助教授」ポストの新設などを打ち出した。【7月6日 UNN】 文科省が科学技…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…