カテゴリー:文化・社会ニュース
-
10月21日(木)、11月6日(土)に「神大生のためのインターンシップ・業界研究オンラインセミナー」(主催=大学生協withnavi事務局、共催=神戸大学生活協同組合)がWEB開催される。参加費無料の予約制で、全学部の…
-
神戸大学落語研究会(落研)が10月10日に六甲道の徳井会館で新人寄席を開催した。今年の新人演者が公演するのは今回が初めて。新人寄席は前回の文月寄席とは違い、一般にも公開された。新人寄席は、2日目が10月16日(土)に灘…
-
神戸大六甲祭実行委員会は、11月13日(土)、14日(日)に開催される2021年度の六甲祭のポスターが決定したと発表した。ポスターの原案者は経済学部4年で神戸大学漫画研究会のきみどりさん。〈島袋舜也〉
神戸大六甲祭…
-
学生が海外で学習活動を行う、神戸GCPフェアが、10月12日、14日の昼休みにオンラインで開催される。プログラムについての説明と、過去に参加した学生による活動報告が行われる。<笠本菜々美>
(画像:神戸グローバルチ…
-
11月6日、百年記念館六甲ホールでシンダイシンポが開催される。今回は神戸市出身の実業家、三木谷浩史楽天グループ株式会社代表取締役会長兼社長による講演や、三木谷社長と藤澤正人学長による対談が行われる。<佐藤ちひろ>
…
-
11月13日(土)にオンラインで行われる六甲祭お笑いライブに「スーパーマラドーナ」と神戸大OB「ネイビーズアフロ」の2組が出演することが、10月2日に六甲祭実行委員会のTwitterで発表された。<島袋舜也>
六甲…
-
10月1日(金)から神戸大学附属図書館が電子ブックリクエストキャンペーンを実施している。神戸大学の学生が図書館の購入する電子書籍をオンラインで選ぶイベントで、昨年から開催されている。<本多真幸>
(画像:告知ポスタ…
-
8月20日から4回目の「緊急事態宣言」に入っていた兵庫県は、10月1日から宣言が解除されることになった。県内の新規感染者は、8月27日には月曜日としては、2ヶ月ぶりに100人を切っていた。<塚本光>
(写真:兵庫県…
-
神戸大は、10月1日、全学HPの「緊急事態宣言の解除を受けて」内で、10月以降もワクチン未接種の学生に対して、職域接種を行う準備を進めていることを発表した。また、ニュースネットの取材で、学生の6割が接種済みであることが…
-
神戸大生協が第3Q以降の営業予定を発表した。休業していた発達科学部店、発達科学部食堂が営業を再開する。深江キャンパス以外のキャンパスではいずれかの店舗が営業再開する。<昌子奈未>
9月27日、神戸大生協が10月1日…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…