カテゴリー:文化・社会ニュース
-
関西学生女子タッチフットボール秋季リーグ戦が9月8日、聖和大グラウンドで行われ、神戸大は関学と対戦。QB清水の2本のTDパスなどで14-6で快勝した。【9月8日 UNN】 神戸大にとって「序盤のポイント」(QB清水)と…
-
日本ハムの牛肉偽装問題を受け、神戸大生協では、9月から食堂で使用していた当社の冷凍食品の入荷を中止。他社製品へ切り替えた。【9月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】 日本ハムの牛肉偽装問題を受け、兵庫県下の大学生協…
-
近畿学生野球秋季リーグ第1節3回戦、神戸大-大教大が9月3日、南港中央球場で行われた。神戸大は先発・塚本が完封し、3-0で勝利。開幕戦での勝ち点を獲得した。【9月3日 神戸大学NEWS NET=UNN】 神戸大は初回、…
-
近畿学生野球秋季リーグ第1節2回戦、神戸大-大教大が9月1日、南港中央野球場で行なわれた。神戸大は先発・塚本が大教大打線を4安打1点に抑え込み、5-1で完勝。開幕戦の雪辱を果たした。【9月1日 神戸大学NEWS NET…
-
近畿学生野球秋季リーグ第1節1回戦、大教大-神戸大が8月31日、南港中央野球場で行なわれた。神戸大は大教大先発・松尾に抑え込まれ、0-6で初戦を落とした。【8月31日 神戸大学NEWS NET=UNN】 神戸大先発・平…
-
地球が現在の大きさになるまでにかかった時間は、3000万年以内であったことが8月30日、神戸大理学部の山下勝行助手らの研究で分かった。【8月30日 UNN】 研究は、神戸大理学部の山下勝行助手と米ハーバード大学のグルー…
-
文部科学省は8月29日、来年度の国立大概算要求で、来年秋、神船大と統合する神戸大に海事科学部を開設すると発表した。【8月30日 UNN】【8月30日 UNN】 同学部の入学定員は200人で、神船大の商船学部(同定員20…
-
文科省は8月29日、来年度の国立大入学定員などの計画を発表した。国立大学の来年度の入学定員は、修士、博士の両課程で5万1188人、大学の入学定員は9万7187人となる。【8月29日 UNN】 専門的職業人の養成や社会人…
-
関西学生ラクロスリーグ男子の神戸大-関大が8月24日、舞洲運動広場球技場で行われた。グランドボールの処理を確実にこなした神戸大が16-4で関大に圧勝し、実力を見せつけた。【8月24日 神戸大学NEWS NET=UNN】…
-
文科省は8月19日、大学同士を競わせて教育力の向上をはかるため、来年度から、全国の国公私立の大学・短大で特に教育に力を入れている大学を選定し、重点的に助成する方針を決めた。【8月22日 UNN】? これは「特色ある大学…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…