カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大生協は組合員のかねてからの要望を受けて、二〇〇一年六月一日より学内の自動販売機の缶・ペットボトルの価格を各十円ずつ引き下げている。【6月21日 UNN】 多くの他大学では飲料価格は既に引き下げられていたが、ペット…
-
佛教大総合研究所開設十周年記念事業国際シンポジウム「グローバル化時代の日本文化」の中の「マクドナルド化現象と日本」が六月二十三日、佛教大で行われる。討論には神戸大文学部の油井清光教授も参加する。【6月13日 UNN】 …
-
神戸大の同窓会「凌霜会」の定期刊行誌『凌霜』編集部では、来年八月発行予定の百年史の、クラブの歴史をたどるページの原稿を募集。公認の文化部、運動部の記録や思い出の写真の投稿を、七月末日まで受け付ける。各部千二百字以内。写…
-
体育会と漕艇部が主催する第四十四回ボートレースが六月十日、神戸大淀川艇庫前の淀川で行われた。応援団が素晴らしいチームワークを見せ、アベック優勝を収めた。【6月10日 神戸大学NEWS NET=UNN】 男子九チーム、女…
-
留学生センターが企画する交流会「キャンパスフォーラム3」が六月二十七日午後二時(受付午後一時半)から神戸大百年記念館六甲ホールで開かれる。ディスカッションや音楽などを通してモンゴルを紹介する。【6月2日 神戸大学NEW…
-
六甲祭実行委員会は六月七日に開かれた第二回連絡会で、今年の六甲祭のテーマが「@first」に決定したと発表した。【6月7日 神戸大学NEWS NET=UNN】 関西学生バスッケットボール新人戦の一回戦が六月九日、立命体…
-
アメフットの交流戦、神戸大-九大戦が六月九日、西宮球技場で行われた。神戸大は前半に3本のTDを奪い、23-3で完勝した。【6月9日 UNN】 神戸大は試合開始早々、RB沖本が中央から右サイドを独走、九大ゴールライン直…
-
落語研究会が行う水無月寄席が国文の休養室で六月五日から始まっている。同寄席は昼休みに行われ、観客達が落語を楽しんでいる。期間は六月十三日まで。【6月7日 神戸大学NEWS NET=UNN】 水無月寄席は、毎日内容の違う…
-
東京新聞によると、文部科学省は、博士号の授与が少ない大学院には重点化経費を削減するという通知を国立大学長にあてて送っていたことが六月五日までに分かった。【6月7日 UNN】 対象となるのは、二〇〇一年度の教育研究拠点形…
-
神戸市は、阪神大震災で被災した中小企業が入居する兵庫区の復興支援工場に神戸大工学部の研究室や企業相談所を集めた「神戸リエゾン・ラボ(産学連携研究工房)を開設した。【6月6日 UNN】 リエゾン・ラボは、復興支援工場の空…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…