カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大は、8月25日から31日までの間に学生23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1週間での感染者数としては過去最多。<塚本光>
神戸大は9月1日、公式サイトを更新し、8月25日から31日までの間に学生2…
-
神戸大学生支援課は、10~12月の入学試験に伴う入構制限について通知した。試験日は、各試験の入試参加者および関係者以外は原則終日入構禁止となる。また、同時に全ての体育施設、部室および学生会館も使用禁止になり、課外活動が…
-
神戸大は、第3Qと第4Qの全学共通授業科目の抽選登録を、9月9日(木)15時から9月13日(月)17時まで行うと、8月2日に発表した。抽選結果は9月15日(水)に発表される。<昌子奈未>
▽第3クオーターに履修する科…
-
モデルナ製ワクチンに異物混入が見られたと報道されているなかで、神戸大に納入された180バイアルも「使用見合わせ」のロットに該当していることがわかった。8月20日~25日に接種を受けた1793人余 に使用された。大学は、…
-
神戸大は、8月11日から24日までの間に学生23人、教職員3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。神戸大の感染者数は第4波のピーク(4月28日~5月11日、学生18人、教職員1人)を上回った。
神戸大は8月2…
-
関西のミニシアターの魅力を伝える学生たちの宣伝隊「映画チア部」が、自主上映会チアシアターで『愛しのダディー殺害計画』(イリエナナコ監督)と『旅愁』(呉沁遥監督)を上映する。8月28日(土)12時45分上映開始、新開地の…
-
神戸大学六甲祭実行委員会(@rokkosai)は、8月24日にTwitterで、2021年度六甲祭の六甲台キャンパスでの対面開催を中止すると発表した。一部企画は、オンラインで開催する予定。<島袋舜也>
(画像:六甲…
-
神戸大学生支援課は8月23日、宿泊を伴う活動を中止するよう各課外活動団体に再度要請した。先週の発表では、やむを得ない事情がある場合のみ合宿が認められるとしていたが、全面的に禁止を求められることになった。<佐藤ちひろ>
…
-
8月2日から3回目の「まん延防止等重点措置」に入っていた兵庫県は、8月20日から4回目の「緊急事態宣言」に切り替わった。県内の新規感染者が8月18日には初めて1000人を超え、18日には1088人と過去最多となっている…
-
NHK『ラジオ深夜便』で、今年5月に亡くなった放送プロデュサーの澤田隆治さん(1955年・文卒)のインタビューが3回シリーズで放送される。民放ラジオ・テレビ草創期のエピソードなど、これまで未放送の内容も含まれる。
…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…