カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
     
        
        
     神戸大学生支援課は、8月18日、課外活動の制限を更新したことを、各課外活動団体に通知した。今回の更新で、県内の宿泊を伴う活動は原則禁止となった。今までの緊急事態宣言下では、全ての課外活動が禁止となっていたが、今回は県内… 
 
- 
     
        
        
     神戸大KooBeeは、8月14日に、運営するWEBサイトWeeBee内で、神戸大の学部や部活・サークルの情報、神大生の日常など、神戸大に関する情報が満載の高校生向けWEBページ「高校生の君たちへ すこし先の日常に恋しよ… 
 
- 
     
        
        
     神戸大アカペラサークルGhannaGhannaのユニット「ペンタゴンズ」(@Pandemix_Ghanna)が、50大学が参加した『全国ハモネプリーグ2021夏』に出場。スタジオでは東大に勝利し決勝戦に進み、総合得点5… 
 
- 
     
        
        
     深江キャンパスの神戸大学海事博物館で、7月30日(金)から2022年5月27日(金)まで企画展「ふね遺産 進徳丸」が開かれる。海洋政策科学部の前身である神戸高等商船学校の練習船として大正末期に進水した進徳丸の歴史を、時… 
 
- 
     
        
        
     神戸大生協は、医学部店、医学部食堂以外の店舗では、夏季一斉休業期間の8月13日から17日まで閉店する。また、鶴甲第2キャンパスの発達科学部店と発達科学部食堂は9月30日まで閉店している。<昌子奈未>
 7月26日に神… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は、8月11日、後期の授業について、「可能な範囲で対面による授業を実施します」と、学生・教育担当理事名で発表した。「ただし、感染拡大防止の観点から遠隔授業も実施します」とあるように、新型コロナ第5波に直面するいま… 
 
- 
     
        
        
     神戸大学は、8月13日から17日まで夏季一斉休業を行うことを発表した。<塚本光>
 この期間中は、事務室、研究室などが閉鎖され、医学部附属病院での診療業務などを除いて、他の部局では業務を行わない。
 また、平日であっ… 
 
- 
     
        
        
     神戸大は、株式会社サンテレビジョンと連携協定を締結し、7月2日にサンテレビ本社内で締結式が行われた。地域再生や防災・減災などをテーマに連携、協力していく。神戸大がテレビ局と連携協定を締結するのは今回が初めて。<塚本光>… 
 
- 
     
        
        
     8月に開催される高校生、受験生向けのオープンキャンパスの特設サイトが7月21日に開設された。今年は昨年に引き続き、工学部を除き、オンラインでの開催となる。各学部、動画やzoomなどを用いて、開催され、webパンフレット… 
 
- 
     
        
        
     神戸大学生支援課の課外活動担当は、8月2日から課外活動の制限内容を改定すると告知した。原則として兵庫県外では、対面活動や合宿ができなくなった。ただし例外規定があるので、学生支援課に個別に確認することが大切だ。同日、兵庫… 
 
 
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
     
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT… 
- 
     
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報… 
- 
     
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随… 
- 
     
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…