カテゴリー:文化・社会ニュース

    4344人の神大生を迎え 2年ぶりの入学式

     2021年度の入学式が、4月6日午前、中央区のワールド記念ホールで行われた。学部2601人、大学院博士前期課程1189人、同後期課程309人、法科大学院と経営学専門職学位課程133人、編入・転入学生112人。計4344…

    1年越しの入学式 にぎやかな雰囲気も感情は様々

     2部制となった2021年度入学式。4月6日午後からは一年越しの2020年度入学生の式典が中央区のワールド記念ホールで行われた。就任したばかりの藤澤正人学長は「1年遅れで入学式を挙行することができ、大変嬉しく思っています…

    新入生の声 「去年入学した友人と同じ日に入学式なのでちょっと複雑」

     新型コロナの感染拡大で2年ぶりの入学式が行われたワールド記念ホール前は、朝から真新しい紺色のスーツ姿の新入生であふれた。共通テスト1期生となった彼らの声を聞いた。 経営学部・男子(兵庫県出身) 両親ときょうだいと…

    「やっと入学できた感じ」「去年やりたかった」「入学式というより『始業式』」 2年生のコメント

     4月6日午後、1年越し、1年遅れの「入学式」を迎えた2年生からは、「やっと入学できた感じ」、「うれしい」という声がある一方で、「ないよりはあったほうがいい」、「少なくとも良い感情が湧いてくるわけではない」と微妙な反応。…

    新入生ガイダンス 学部学科別に

     新入生対象の学部別新入生ガイダンス日程表が、神戸大公式サイトに掲載され、3月9日に更新された。  4月6日(火)の入学式後に行う学部が多いが、7日(水)、8日(木)、9日(金)に行う学部・学科もある。大学院では、4月…

    神大Radioにニュースネット出演 4月9日21時に放送

     学生広報チームがパーソナリティを務めているインターネットラジオ番組『神戸大学Radio!~等神大の私たち~』に、ニュースネット委員会の塚本光・編集長が出演する。これまで26年間の阪神・淡路大震災報道や、亡くなった神戸大…

    4月6日の入学式 午前は新入生、午後は新2年生対象

     神戸大は、4月6日(火)にワールド記念ホールで行う入学式の式次第を公表した。午前は2021年度入学者、午後は新型コロナで行えなかった2020年度入学者を対象に2部制の異例の式となる。午前の部では、作家の玉岡かおる氏が記…

    約150団体が参加して「神大Web新歓」 4月3日(土)、4日(日)開催!

     4月3日(土)、4日(日)に「神大Web新歓」(共催=神戸大ベルカン、KooBee)が開催される。約150のサークル・部活が参加予定。オンラインを使用した当日企画と、特設サイト企画の2本立て。当日企画は、YouTube…

    在学生健康診断 WEBの問診に

      神戸大は、4月1日に、全学HPで、今年度の在学生の健康診断をWEBでの問診にすると発表した。なお、医学部(医学科・保健学科)、保健学研究科、海事科学部船舶実習者は別途健康診断を実施。また、新入生、進学者は新入生対象の…

    「神戸大学100年史」連載完了 2022年の創立120周年を前に再掲

     神戸大は、1949(昭和24)年5月31日、「国立学校設置法」公布により、神戸経済大学、神戸経済大学予科、神戸経済大学附属経営学專門部、姫路高等学校、神戸工業專門学校、兵庫師範学校、兵庫青年師範学校を包摂して設置されま…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る