カテゴリー:文化・社会ニュース
-
神戸大落語研究会の「如月寄席」が2月22日(月)にオンラインで開催される予定だったが、中止となった。ツイッターではいったん2月24日(水)に延期と告知されたが、中止と発表された。<前田万亜矢>
前日の21日22時2…
-
神戸大生協の学生会館店は、3月1日から「1年生の語学(必修) 共通専門基礎・教養科目」と「工学部の教科書販売」に特化した教科書専門店として、営業スタイルを変更する。
この営業スタイル変更に伴い、教科書以外の文庫本、…
-
神戸大は、2021年度第1クォーター全学共通授業科目の抽選登録は、3月16日15時から3月19日17時まで行うと2月16日に発表した。抽選結果は3月23日に発表される。
▽第1Qに履修する科目
・基礎教養科目、総合教…
-
神戸大は4月6日(火)実施予定の入学式の式次第を公表した。新型コロナで行えなかった2020年度分もあわせて行う。午前の部の「2021年度入学者対象の式」では、作家の玉岡かおる氏が記念講演を行う。午後の部の「2020年度…
-
神戸大は3月25日(木)に行う学部生、大学院生(修士課程・博士課程前期課程・専門職学位課程)対象の「令和2年度学位記授与式(卒業式)」の式次第を公式サイトで公表した。新型コロナウイルス感染拡大の場合は規模縮小の場合も想…
-
神戸大学務課は2020年度後期の成績発表時間を学年毎の発表に変更する。これまでは全学年同時に成績を発表していたが、1年生は3月16日(火)の9時、2年生は同日の11時、3年生以上は13時に発表する。うりぼーネットへのア…
-
1月13日に大阪、京都、兵庫関西3府県に発出された緊急事態宣言が延長されたことに伴い、神戸大はレベル2に引き上げた「神戸大学の活動制限指針」を3月7日まで延長すると発表した。他校との試合、合同練習の禁止が延長される。
…
-
2月8日に、文化総部の臨時総会が行われ、昨年末活動停止の処分を下された自由劇場部員が文化総部委員長、副委員長を続投することの是非が話し合われた。投票の結果、委員長は続投、副委員長は新聞会所属の書記局長が務めることになっ…
-
毎年、卒業生が集い大学側と意見交換する「神戸大学人の集い」が、今年はオンラインで開催される。動画公開期間は2月25日から3週間程度を予定。
(写真:神戸大の各学部学舎。)
毎年、東京・大阪の2会場で開催されてい…
-
神戸大は2月5日午前、2021年度前期も対面とオンラインの並行授業とすることを発表した。授業開始は4月12日(月)。新入生は、2019年度以降パソコン必携だが、さらに新年度スタート時点で自宅や下宿のインターネット回線の…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。