カテゴリー:文化・社会ニュース
 
 
    - 
     
        
        
     新入生のみなさん、サークル・部活選びはどう選ぶ?コロナ禍2年目に突入した2021年春、神戸大では課外活動を探すのにベンリなサイトやシステムが複数登場しています。ここでは、それらを全部紹介、一挙解説します。
(画像:… 
 
- 
     
        
        
    去年の1月17日。神戸大で行われた阪神・淡路大震災25年の慰霊献花式に、前年まで姿のなかった現役の学生たちが数多くやって来た。震災後に生まれた学生たちが、関心を示したのはなぜか。去年3月のNHK『ラジオ深夜便』の放送が、… 
 
- 
     
        
        
     3月30日(火)に「学生団体合同オンライン新歓」、31日(水)に「国際系団体合同オンライン新歓」がアイセック神戸大学委員会主催で開催される。Zoo?で実施。2日間で計11団体が参加する。
《学生団体合同オンライン… 
 
- 
     
        
        
     新入生対象の課外活動選びのジャンル別団体オンライン交流会が行われる。4月15日(木)は野球、サッカー、バレー、テニス系。19日(月)は大学祭、イベント、ボランティア系。25(日)は音楽、国際、マスコミ系。神戸大経営学部… 
 
- 
     
        
        
     神戸大学のサークル・部活情報紹介に特化したサイト『神大見聞録(しんだいけんぶんろく)』が今春開設され、100団体近くが掲載されている。また、併設のLINEオープンチャットも新入生に活用されている。
 サークル・部… 
 
- 
     
        
        
     スマホで気軽にサークル・部活探しができるのが、LINE@の仕組みを使った新歓サービス「UNICLE(ユニクル)だ。神戸大学のサークル・部活の145団体が登録されている画面にアクセスできる(3月27日現在)。課外活動団体… 
 
- 
     
        
        
    神戸大学の歴史をたどる連載も、今回で7回目。1960年代末から1970年代初頭に全国の大学に広がった大学紛争の動きを見ます。<学史の概略を解説したサイト、 「神戸大学100年史」(2002年5月アップロード/制作=神戸大… 
 
- 
     
        
        
    神戸大学の歴史をたどる連載の8回目。1980年代から2000年代初頭にかけての教育環境の充実をたどります。<学史の概略を解説したサイト 「神戸大学100年史」(2002年5月アップロード/制作=神戸大学学友会kobe-u… 
 
- 
     
        
        
     新入生対象の学部別新入生ガイダンス日程表が、神戸大公式サイトに掲載され、3月9日に更新された。
 4月6日(火)の入学式後に行う学部が多いが、7日(水)、8日(木)、9日(金)に行う学部・学科もある。各学部からの連絡メ… 
 
- 
     
        
        
     新入生対象の健康診断が、神戸大公式サイトに掲載された。健康診断の日程・実施会場・受検方法等は、所属学部によって異なる。
 なお、今後のコロナウィルス感染症の拡大状況によっては、健康診断を中止または延期することがあります… 
 
 
 
 
           
 
 
              
月別アーカイブ
		
		
			
サークル・部活総覧
 - 
     
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT… 
- 
     
 神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報… 
- 
     
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随… 
- 
     
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…