カテゴリー:文化・社会ニュース
-
六甲台の文・理・農学部キャンパスにあるLANS BOX食堂が、9月28日から営業を再開した。新型コロナ対策が施された店内には続々と利用者が来店。「便利になる」「営業再開は嬉しい」と喜びの声が聞かれた。店舗担当の野間緑さ…
-
10月1日から始まる神戸大の後期授業(国際教養教育院に属する科目を除く)の専門科目の対面実施割合をニュースネット委員会が調べたところ、同じ学部でも学科やコースによって大きく異なっていることがわかった。また、同じ学部・学…
-
神戸大生協はオンラインで、学生健康チェック企画「六甲健康ランド」を実施している。健康や食生活に関するアンケート・フォームに答えると分析結果が通知されたり、食生活のアドバイスが受けられたりする。参加無料。抽選で10人に「…
-
10月1日(木)から11月30日(月)にかけて神戸大附属図書館は「電子ブックリクエストキャンペーン」を実施する。このキャンペーンは毎年行われていた学生選書ツアーに代わって行われるもの。〈副田隼矢〉
(画像:学生選書…
-
神戸大附属図書館は10月1日から、図書館の利用にあたっての事前手続きを不要にする。通常通り学生証を持参するだけで入館が可能になる。滞在時間は2時間以内で、郵送での資料貸し出しサービスは継続する。<玉井晃平>
(画像…
-
神戸大は9月24日、公認・非公認の課外活動団体の活動申請方法の一部を追加・変更した。課外活動関係で大学構内に入るときに必要だった臨時入構許可願は、車両が入構する場合と申請している活動以外の理由で入構する場合のみ必要にな…
-
海事科学部は、9月24日、25日の2日間、一年生向けの登校日を設けた。多くの学生が受験以来2回目のキャンパスに足を踏み入れた。
(画像=キャンパスの門をくぐろうとする1年生の2人組。2020年9月24日12時28分…
-
神戸大は、公認・非公認の課外活動団体の活動申請方法の一部を追加・変更した。学生会館の使用申請は文化総部への「仮予約」メール申請となり、許可の発表はサイトへの一覧掲示で行うとしている。
神戸大は、9月23日、大学公式…
-
9月25日(金)15時30分から、神戸大軽音楽部ROCKは無観客ライブを行う。YouTubeの公式チャンネルで生配信する。浪漫革命、ミツメ、Yellow Magic Orchestra、きのこ帝国、Oasisの5バンド…
-
神戸大は、9月18日、鶴甲第2キャンパスの課外施設について、トレーニング室を除く体育館、テニスコート、グラウンドで課外活動を認めると発表した。9月17日(木)までに申請書を提出し、許可されれば10月3日(土)から使用可能…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。