カテゴリー:文化・社会ニュース
-
欧州などに新型肺炎が拡大するなか、神戸大は3月17日、海外に滞在する留学生に対してメールで「帰国指示」を出した。あわてて航空チケットを手配する学生や、帰国するほうが安全なのか判断に迷う学生も。戸惑いや不安が広がるなか、…
-
神戸大は2019年度の学生表彰に、富士山女子駅伝出場の仲野由佳梨さん(理3年)、神戸大学東北ボランティアバスプロジェクトら学生7人と7団体を選び、3月17日表彰状が手渡された。今年度は般若団文化奨励賞も創設され、E.S…
-
神戸大は、新学期(2020年度第1クォーター)の授業開始日を3月24日(火)以降に告知する。神戸大学ホームページ「令和2年度 (2020年度) 新入生の皆さんへ」(https://www.kobe-u.ac.jp/ca…
-
新型コロナウイルスの感染がとどまるところを知らない。神戸大は「3月24日以降に告知する」と、新入生向けサイトのみに発表した。全国の大学は、いつから新学期をスタートさせるか頭を悩ませている。授業開始を5月に繰り下げた大学…
-
このたび卒業される皆さんに神戸大学メディア研からお願いがあります。
新型コロナウイルスの影響で50年ぶりに卒業式が中止になりました。(1969年、1970年は大学紛争で中止になりました)関連記事掲載ページは下記&darr…
-
神戸大は、海外に渡航している学生全員に帰国要請を出すことを決めた。海外への留学生も対象。大学の公式サイトにも掲載する予定だという。<玉井晃平>
大学のプログラムで海外の大学に留学している学生も、そのプログラムの継続の…
-
3月17日午後、神戸大は40代の助教を停職7日間の懲戒処分にしたと発表した。研究室の女子学生に対し過剰なLINEメッセージを送ったり、私的な趣味への同行を求めたりして、精神的苦痛を与えたハラスメントだとしている。
&nb…
-
新型コロナウイルス感染がヨーロッパに拡大する中、神戸大は、海外に渡航している学生全員に、帰国指示を出した。海外への留学生、私的渡航すべてが対象。3月17日午後、メールで関係者に通知した。<玉井晃平>
大学のプログラム…
-
3月16日、神戸大学生支援課は、「都賀川でのバーベキュー等の禁止」を改めてメールでサークル・部活の各団体に周知した。神戸大では2019年から灘区内を流れる都賀川でのバーベキューなどの行為を禁止している。
都賀川では2…
-
新型コロナウイルス肺炎の影響は拡大し続けている。神戸大も前期・後期試験の掲示での合格発表、卒業式、入学式、新歓祭が中止になった。新入生の声をツイッターのDM(ダイレクトメッセージ)で取材した。<山本慶典>
掲示での合格…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…