カテゴリー:文化・社会ニュース
-
【速報】
3月15日(日)までとしていた課外活動禁止期間が4月5日(日)まで延長された。神戸大学生支援課がメールで通知した。
了…
-
課外活動禁止期間が4月5日(日)まで延長された。3月10日16時30分すぎ、学生担当理事名で、課外活動団体にメールで通知された。新型コロナウイルスの日本国内での感染が拡大しているため、としている。4月3日に予定されてい…
-
卒業式や入学予定者向け学生生活オリエンテーション、企業合同説明会の中止など、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で年度末の行事が軒並み中止になっている。さらに新歓祭の中止も3月6日昼前に発表され、年度始めにも影響が広がり…
-
今年1月17日。神戸大の阪神大震災慰霊献花式に、去年まで姿のなかった現役の学生たちが数多くやって来た。震災後に生まれた学生たちが、関心を示したのはなぜか。3月13日(金)25時台のNHKの『ラジオ深夜便』(ラジオ第一、…
-
4月1日(水)、2日(木)の新歓祭も中止。3月6日10時37分に新歓祭実行委がツイートで発表した。
▽新歓祭実行委員会ツイッター
@shinkansai2020
▽新歓祭実行委員会サイト
http://kobeun…
-
新型コロナウイルスの影響により、新歓祭実行委員会は4月1日と2日に予定していた新歓祭の中止を発表した。延期の予定もない。今年の新歓に多大な影響が出ることが予測される。<長谷川雅也>
GIの主要メンバーの男子学生によ…
-
神戸大は新型コロナウイルス感染拡大を受け、3月中旬に予定されていた入学予定者とその保護者向けの「学生生活オリエンテーション及び各学部同窓会からのご案内」の開催を中止し、ホームページで資料を公開すると3月5日に発表した。…
-
神戸大生協は3月5日、学生生活オリエンテーションの同日に開催予定の「入学準備説明会」と、これに参加できない新入生を対象にした「入学準備説明会light」の中止を発表した。ホームページには「入学予定者が滞りなく入学準備で…
-
<おことわり>
神戸大学ニュースネットの最新ニュースは、「神戸大学ニュースネット/メディア研ウェブログ」https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media をご覧ください。
神戸大は3…
-
3月4日、神戸大は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、部活、サークル団体に、活動の「中止または延期」を通知した。これには「練習」も含まれている。同時に、グラウンド、体育館、学生会館、部室など学内施設の使用も禁止…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。