カテゴリー:インタビュー

    2年ぶりのシード権 びわ湖大学駅伝

    びわ湖大学駅伝(第69回関西学生対抗駅伝競争大会兼西日本大学招待)が11月24日、滋賀県の琵琶湖周辺で行われた。シード権獲得のため関西13位以上を目指していた神戸大は関西12位(総合16位)に入り、念願のシード権を獲得し…

    「完敗」の一言 アメフット関学戦

    関西学生アメフットリーグ神戸大-関学が10月14日、王子スタジアムで行われた。神戸大は春に敗れた雪辱を果たそうとしたが、関学の圧倒的な攻撃でディフェンスが大量失点。オフェンスも力を出し切れず、7-57で大敗した。【10月…

    神戸大、僅差で敗れる 関西バスケットリーグ

     平成19年度関西学生バスケットボール男子1部リーグ第4節が9月16日、京都府立体育館で行われた。神戸大は大体大と対戦し、60-63で敗れた。0勝4敗。リーグ最下位の12位。(9月16日現在)【9月19日 神戸大NEWS…

    神戸大白星飾れず 関西バスケットリーグ

     平成19年度関西学生バスケットボール男子1部リーグ第2節が9月9日、大商大体育館で行われた。神戸大は大院大と対戦し、59-85で敗れた。【9月10日 神戸大NEWS NET=UNN】●平成19年度関西学生バスケットボー…

    足湯活動の募金を実施 能登半島地震

    被災地NGO恊働センター、日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)、中越復興市民会議は神戸大などの大学生ら7人で組織された「中越・KOBE足湯隊」の活動を支えるため、募金活動を行っている。募金は「足湯隊」の活動…

    大阪学院大に敗北 硬式野球部OP戦

    硬式野球部OP戦、神戸大-大阪学院大が3月19日に大阪学院大グラウンドで行われた。神戸大は初回に先制するものの、3回裏に先発の福井(経営・1年)が逆転を許し、大阪学院大に4-8で敗れた。【3月19日 神戸大NEWS NE…

    連勝5でストップ 近畿学生野球リーグ

     近畿学生野球秋季リーグ第3節2回戦が9月14日、南港中央野球場で行われた。0-0のままで迎えた8回表、神戸大は2点を奪われる。9回にも神戸大は4点を失い、奈産大に0-6で完封負けした。神戸大の連勝は5でストップした。【…

    医学部定員増加を検討 厚労省が報告まとめ

     日本経済新聞が7月20日に伝えたところによると、厚生労働省の「医師の需給に関する検討会」は7月19日、医師不足が深刻な県の大学医学部で定員増加を条件付きで検討する内容を記載した報告書をまとめた。【7月20日 神戸大NE…

    奈良産大に敗れる 近畿学生野球リーグ

     近畿学生野球春季リーグ第4節1回戦が4月28日、南港中央野球場で行われ、神戸大 が奈良産大に2-8で敗れた。神戸大は先発の安井ら3人の継投で望んだが奈良産大の 打線に捕まった。【4月28日 UNN】●近畿学生野球連盟春…

    近畿学生野球リーグ 奈産大がV

     近畿学生野球連盟秋季リーグ第5節3回戦が10月21日に、万博記念野球場で行われた。奈産大は7-5で阪南大を破り、リーグ優勝を決めた。【10月21日 UNN】●近畿学生野球連盟秋季リーグ(10月21日・万博記念野球場)▽…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る