カテゴリー:告知ニュース

    災害による授業料免除 15日まで申請延伸

     神戸大ホームページによると、新潟県中越地震および台風により、授業料の納付が著しく困難となった人に対しての授業料の免除申請が11月15日まで延伸された。後期授業料免除の決定は、12月中旬へと変更。【11月5日 神戸大NE…

    西塚泰美・前学長が死去

     神戸大前学長の西塚泰美(にしづか・やすとみ)さんが11月4日午前1時28分、くも膜下出血のため神戸市中央区の兵庫県立災害医療センターで亡くなった。72歳だった。【11月4日 神戸大NEWS NET=UNN】 西塚前学長…

    志願者2年連続で減少 大学入試センター試験

     大学入試センターは11月4日、来年1月に行うセンター試験の志願者が前年より1万7376人減の56万99774人だったと発表した。志願者数は2年連続で減少した。【11月4日 UNN】 女子の割合は0・4ポイント増えて過去…

    阪大が副業や株式保有の報告義務付け

     時事通信などによると、阪大は11月1日、常勤の全教職員と役員に対し、副業や株式保有状況、企業からの寄付金などについて定期的な報告を義務付けると発表した。産学連携を進める上で、研究の公正さを保つのが目的。【11月1日 U…

    松本衛名誉教授(建築環境工学)が死去

     松本衛神戸大名誉教授(まつもと・まもる=建築環境工学)が急性心不全のため、22日午後3時大阪府高槻市日吉台の自宅で死去。71歳。長女麻美(あさみ)さんが喪主で、葬儀と告別式は既に済ませた。【10月26日 神戸大学NEW…

    米大学留学フェア 27日に

     ひょうご国際プラザ・交流ホールで10月27日に「アメリカ大学留学フェア」が開かれる。ここではアメリカの各大学がブースを設けて、資料を配布したり、大学代表者や卒業生が個別の質問への応対が行われる。またアメリカ総領事館担当…

    《速報》1部残留に望み残す 男子ラクロス

      関西学生ラクロスリーグ男子の神戸大-立命大が10月24日、大泉緑地球技場で行われ、神戸大が9-7で逆転勝ち。リーグ戦初勝利を収め、1部残留に望みを残した。【10月24日 神戸大NEWS NET=UNN】第1Qに0-3…

    立命戦で今季初白星 男子ラクロス

     関西学生ラクロスリーグ男子の神戸大-立命が10月24日、大泉緑地球技広場で行われ、神戸大が9-7で今季初勝利を挙げた。1部残留もおぼつかない苦境の中、ようやくつかんだ白星にチームは抱き合って喜びを爆発させた。現在の戦績…

    法科研究科シンポ 23日にポーアイで

     神戸大大学院法科研究科シンポジウム、テーマ「アジア市場における持続可能な競争秩序の多様性に向けて」が10月23日、神戸ポートアイランド内の神戸国際会議場で行われる。午前10時から午後5時まで。参加にはファックスか電子メ…

    夜景背にカクテルバー 21日、22日限定

     神戸大学生協組織部みちくさプロジェクトによるカクテルバー「M's BAR」が10月21日、22日の2日間限定でオープンする。時間は両日とも午後5時から9時まで(ラストオーダーは午後8時30分)。場所は文理農学部キャンパ…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る