カテゴリー:告知ニュース
-
朝日新聞11月7日付の朝刊によると、愛知大を今年3月末に定年退職した英語教育学の元女性教授が在職中、同大学の学術論文誌に2回にわたり、他の研究者の報告書の記述や資料を盗用した論文を掲載し、けん責処分を受けていたことが分…
-
神戸大医学部附属病院は11月8日、心停止した人から提供を受けたすい臓のすい島(ランゲルハンス島)細胞を取り出し、糖尿病の女性患者に注入する移植手術を11月6日に行ったと発表した。すい島細胞の移植は、京大病院と千葉東病院…
-
男子ラクロスの関西学生1部リーグの最終戦が、11月6日、舞洲運動公園球技場で行われた。第1試合で追手門大と対戦した神戸大は13-7で快勝し、今季2勝目を挙げた。しかし、リーグ順位が確定する同日第2試合の京大-甲南大で京…
-
11月6日に行われた関西学生「文化力」フェスタで、神戸大4年の本田隆行さんが代表を務める枚方学生ネットワーク「かささぎ」が最優秀賞に輝いた。【11月6日 UNN】 同志社今出川キャンパス明徳館で開催された関西学生「文化…
-
神戸大ホームページによると、新潟県中越地震および台風により、授業料の納付が著しく困難となった人に対しての授業料の免除申請が11月15日まで延伸された。後期授業料免除の決定は、12月中旬へと変更。【11月5日 神戸大NE…
-
神戸大前学長の西塚泰美(にしづか・やすとみ)さんが11月4日午前1時28分、くも膜下出血のため神戸市中央区の兵庫県立災害医療センターで亡くなった。72歳だった。【11月4日 神戸大NEWS NET=UNN】 西塚前学長…
-
大学入試センターは11月4日、来年1月に行うセンター試験の志願者が前年より1万7376人減の56万99774人だったと発表した。志願者数は2年連続で減少した。【11月4日 UNN】 女子の割合は0・4ポイント増えて過去…
-
時事通信などによると、阪大は11月1日、常勤の全教職員と役員に対し、副業や株式保有状況、企業からの寄付金などについて定期的な報告を義務付けると発表した。産学連携を進める上で、研究の公正さを保つのが目的。【11月1日 U…
-
松本衛神戸大名誉教授(まつもと・まもる=建築環境工学)が急性心不全のため、22日午後3時大阪府高槻市日吉台の自宅で死去。71歳。長女麻美(あさみ)さんが喪主で、葬儀と告別式は既に済ませた。【10月26日 神戸大学NEW…
-
ひょうご国際プラザ・交流ホールで10月27日に「アメリカ大学留学フェア」が開かれる。ここではアメリカの各大学がブースを設けて、資料を配布したり、大学代表者や卒業生が個別の質問への応対が行われる。またアメリカ総領事館担当…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…