カテゴリー:告知ニュース
-
混声合唱団エルデの第40回記念定期演奏会が12月6日午後5時30分から、尼崎市総合文化センターアルカイックホールで行なわれる。同5時開場で、入場無料。【12月4日 神戸大学NEWS NET=UNN】 演奏会の問い合わせ…
-
交響楽団の第53回定期演奏会が12月20日午後7時から、神戸国際会館こくさいホールで開催される。午後6時開場で入場料は500円。【12月4日 神戸大学NEWS NET=UNN】 曲目は▽チャイコフスキー・交響曲第5番ホ…
-
神戸市の震災復興再開発事業が進むJR新長田駅南地区に12月1日、被災地の復興と再開発の現状を記録する神戸大の研究拠点「神戸フィールドスタジオ」が開設されることが分かった。【12月1日 UNN】 これは同大学が文科省から…
-
落語研究会(落研)の第38回六甲寄席が11月29日、兵庫県民小劇場で開かれた。雨中の開催となったが、約340人の観客が訪れ、初冬の空気を笑いで暖めた。【11月29日 神戸大学NEWS NET=UNN】 六甲寄席は落研3…
-
関西大学バレーボール秋季リーグ戦が11月2日、大体大などで行われた。神戸大は大谷大を3-1で下した。【11月2日 UNN】●関西大学バレーボール秋季リーグ(11月2日・大体大ほか)▽女子神戸大 3-1 大谷大滋賀文化短…
-
神戸大と日本放送協会(NHK)神戸放送局主催のセミナー「放送とは?」が11月6日午後1時から4時まで、神大会館六甲ホールで開催される。現役キャスターやタレントの「はな」さんなどを招く。【10月31日 神戸大NEWS N…
-
原爆投下から半世紀をへた広島。家庭で、そして教室で、今も原爆の語り継ぎは続いている。半世紀もの長きにわたり語り継がれてきたのは、なぜか。そして被災地神戸が学のものは。広島の語り継ぎの変遷を追う。【10月18日 UNN】…
-
神戸大病院で10月、看護師が入院中の60代女性患者に誤った薬剤を投与し、意識や血圧の低下を招いていたことが10月9日、分かった。【10月9日 UNN】 横山光宏病院長らが会見を行い明らかにした。病院長によると女性は8月…
-
関西女子学生バスケットボールリーグ戦2部・3部の試合が8月28日、大教大で行われた。2部の神戸大は関学に38-86で敗れ、3連敗を喫した。【8月28日 UNN】●平成15年度関西女子学生バスケットボールリーグ戦(8月2…
-
関西学生ラクロスリーグ女子の神戸大-同大が8月16日、鶴見緑地公園運動場で行われた。今季から1部に昇格した神戸大は、同大の堅守の前に0-15で完封負けを喫した。【8月16日 神戸大学NEWS NET=UNN】 昨年、念…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…