カテゴリー:告知ニュース

    教育力で100大学選定へ 文科省

     文科省は8月19日、大学同士を競わせて教育力の向上をはかるため、来年度から、全国の国公私立の大学・短大で特に教育に力を入れている大学を選定し、重点的に助成する方針を決めた。【8月22日 UNN】? これは「特色ある大学…

    神戸大から37人合格 国家公務員I種試験

     人事院は8月19日、2002年度の国家公務員I種試験の合格者1615人を発表した。公務員制度改革大綱によって前年度より大幅な合格者増となり、学生にとって「広き門」となった。神戸大からは37人が合格。【8月19日 UNN…

    迫力の音楽で魅了 吹奏学部サマコン

     応援団総部吹奏楽部による第25回サマーコンサートが7月6日、神戸文化大ホールで開催された。演奏は2部構成で進められ、迫力のある音楽で観客を引きつけた。【7月11日 神戸大学NEWS NET=UNN】 ホールには開場前か…

    独特の世界を創出 能楽部合同舞台

     神戸大、関学、甲南大の能楽部が共演する「神戸三大学合同舞台」が6月30日、上田能楽堂で上演された。5時間に及ぶ長丁場だったが、約70人の観客は独特の演技を静かに堪能した。【7月2日 神戸大学NEWS NET=UNN】 …

    国際的な拠点作りを 野上学長インタビュー

     文科省が取り組む「21世紀COEプログラム(いわゆるトップ30)」の公募が6月から始まった。これを受けて6月24日、ニュースネット委員会では野上智行学長に独占インタビューを行った。【6月28日 神戸大学NEWS NET…

    韓国への興味は旅行 W杯アンケートで

     5月31日、サッカーの日韓共催ワールドカップが開幕した。これを受けてUNN関西学生報道連盟では、日韓共催W杯について5月29日~6月4日までの1週間で加盟9大学の学生358人にアンケート調査を行った。【6月21日 神戸…

    トップ30公募開始 将来性などに期待

     文部科学省は6月14日、「21世紀COEプログラム」(トップ30大学構想)についての公募要項を発表し、全国の国公私立大学長に通達した。【6月18日 神戸大学NEWS NET=UNN】 同プログラムは評価を基に予算を重点…

    攻守にミス目立つ 京大に惜敗 神京戦

     野球の定期戦、第29回神京戦が6月15日、六甲台グラウンドで行われた。神戸大は1点先制するも、7回、8回に1点ずつ失い2-1と逆転負けを喫し、通算成績は14勝14敗1分となった。【6月15日 神戸大学NEWS NET=…

    前半から攻撃爆発 アメフット九大戦

     アメフット交流戦・神戸大-九大戦が5月25日、西宮球技場で行なわれた。神戸大は前半だけで4本のTDを奪い、33-0で大勝した。【5月25日 UNN】 神戸大はQB大崎・江端の併用で、ランプレーを中心に攻撃を展開。第1Q…

    3796人が新出発 入学式行われる

     平成14年度神戸大入学式が4月9日、神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)で行われた。学部、大学院を合わせて3796人の新入生が、晴れて神戸大への入学を果たした。【4月9日 神戸大学NEWS NET=UNN】…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る