カテゴリー:告知ニュース

    防災サイトが「産経新聞賞」を受賞

    第七回目「マイタウンマップコンクール」(主催=財団法人情報処理教育研修助成財団、後援=文部科学省)で、神戸大ニュースネット委員会が制作に協力した神奈川県立西湘高等学校の『もいちどチェックだ! 防災マニュアル』(http:…

    【告知】自由劇場卒業公演「・(punto)」 3月13日に

    自由劇場の卒業公演「・(punto)」が、三月十三日、十四日に六甲台講堂で、三 月十七日、十八日に尼崎ピッコロシアターで行われる。 無料カンパ制。問い合わせは、ヒネさん(電話 090-3970-8467)まで。【2月17…

    大学ホームページ書き換え多発 利用者に注意呼びかけ

     官庁などのホームページが、何者かによって書き換えられる被害が昨年相次いだが、今年も国内の大学や企業などのホームページで多発していることが二月九日までにわかった。【2月15日 UNN】 昨年一月、当時の総務庁や科学技術庁…

    【神戸大閑話其の六】いのししにご注意

    キャンパスで見られる動物ナンバーワン、いのしし。六甲山の開発で住み家を追われ、最近では御影あたりでも目撃されている。 昨年十月、国文キャンパスの課外活動施設がいのししに襲われ、二つのクラブの部室内が破壊される事件が起きた…

    堀江格郎名誉教授が死去

     堀江格郎名誉教授(植物生理学)が、心不全のため死去、九十歳。葬儀・告別式は七日午前十一時から北区広陵町二の三一、広陵町自治会館パピリオンで。喪主は長男裕さん。【2月5日 UNN】…

    法学部の根岸教授が情報通信審議会委員に

    総務省は一月六日、情報通信審議会の委員を発表した。神戸大からは、法学部の根岸哲教授(経済法)が選出された。【1月19日 神戸大学NEWS NET=UNN】 情報通信審議会は、郵政省の電気通信審議会が前身で、今回の省庁再編…

    【告知】神戸大百年記念館竣工式 1月27日に

     神戸大百年記念館・留学生センター・山口誓子記念館の竣工式が一月二十七日午後二時から、同会館大ホールで行われる。関係者約三百人が出席予定。また、開館に先立ち、一月二十八日から二月四日まで、一階の展示ホールなどで竣工記念展…

    【告知】「1.17ひょうごメモリアルウォーク」 パネル展示も

    「1.17ひょうごメモリアルウォーク」が一月十七日に行われる。「防災とボランティアの日」であるこの日に兵庫県内を歩くというもの。ゴール地点では震災犠牲者への追悼のつどいが行われ、またゴール地点では国や県による展示コーナー…

    【告知】「希望の灯り」慰霊碑で 震災聞き語り調査会

    震災犠牲者聞き語り調査会(代表=室崎益輝教授)は一月十六日、阪神大震災で亡くなった犠牲者に追悼の意を表すため、東遊園地の希望の灯りを分灯し、神戸大慰霊碑前で灯す。【1月12日 神戸大学NEWS NET=UNN】 この企画…

    【告知】黙とう・献花式 17日慰霊碑前で

     阪神大震災から、十七日でまもなく六年が過ぎようとしている。この日の正午から、震災で犠牲になった神戸大関係者への献花式が、六甲台学舎の震災慰霊碑前で行われる。【1月11日 神戸大学NEWS NET=UNN】 慰霊碑での黙…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る