カテゴリー:告知ニュース
-
元町高架下商店街(通称、モトコー)の活性化を図ろうと、神戸大などの学生が壁画アートを製作した。各区画の幅5メートルに及ぶ壁一面にオリジナルの架空商店を描き出し、灰色のシャッターが目立つモトコ―に彩りを添えている。
-
関西フットサルリーグ第4節、神戸大-VAXA高槻が23日、千島体育館で行われ、1-1で引き分けた。神戸大は開始1分に先制されるも、11分には木下(経営・2年)が相手の隙を突きゴールを決め同点に。しかし後半の好機を生かしき…
-
笑顔が素敵な神戸大生を紹介するスマイル。vol.16は応援団総部の副団長、中塚万智さん(農・4年)。【6月24日 神戸大NEWSNET=UNN】
●神戸大生の元気をサポート!
「神戸大を楽しく元気にしていきた…
-
4月9日に神戸大が会見を開き謝罪した、文学部2年生によるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)での迷惑行為騒動。今回の騒動が大きくなったのは、迷惑行為の詳細をSNS上に書きこんだことが主な原因だった。それを受け大学側…
-
神戸大学フットボールデー?、神戸大-大阪産業大が8日、王子スタジアムで行われた。神戸大は相手に先制を許すも後半に盛り返し、14-14で引き分けた。【6月10日 神戸大NEWS NET=UNN】
ここまで4連敗と元気…
-
交響楽団は26日、神戸国際会館こくさいホール(神戸市中央区)で第62回の定期演奏会を開いた。演奏会の最後を飾った、約45分間にわたる「チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調」の壮大な演奏に、会場に訪れた人々はこの日1番の大…
-
関西フットサルリーグ第12節、神戸大‐LIND BAROCAOが24日、西宮市立中央体育館で行われ、5‐4で勝利し、残留に向けて大きく前進した。試合は相手に先制を許す苦しい展開だったが、後半に5得点をあげて逃げ切った。試…
-
工学フォーラム2012が27日、神戸市産業振興センター(神戸市中央区)で開かれた。工学研究科の5専攻と都市安全研究センターによる最新の取り組みのパネル展示や、プレゼンテーションによる産官学連携研究の紹介などが行われ、学生…
-
関西の大学生が企画、運営するジャズイベント「Swing Jazz Cruise(以下 SJC)in 灘」が23日、サザンモール六甲(神戸市灘区)で開催された。神戸大と関西大のグループがそれぞれ演奏を披露し、買い物に訪れた…
-
寄付で受け取った教科書を安価で販売し、生まれた利益を学びたくても学べない異国の学生に奨学金として渡す。全員がハッピーになれるこの仕組みを運用するのは学生企業団体STUDY FOR TWOだ。この春に活動を開始した神戸支部…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。