カテゴリー:告知ニュース
-
10月20日から図書館の返却ルールが変更された。延滞すると当該館での貸し出しが延滞日数分停止されていたが、新ルールでは延滞図書を返せば貸し出しが可能になる。しかし、延滞している間はどの図書館でも貸し出し不可だ。これまで…
-
「選ばれて頭が真っ白になりました」。今年度のMs. Campus KOBE(以下、ミスコン)のグランプリに選ばれた久保さん。応募した時から自信はなかったという。
「大学生活でしか挑戦できないことに取り組みたい」…
-
訓練はすべての学生・教職員が対象だ。安否情報確認システム「ANPIC」に登録された個人のアドレスに、訓練開始と同時に安否確認メールが送信される。受信にはタイムラグがあるが、学内にいるかにかかわらず返信が必要だ。また学内…
-
大学関係者によると、火災報知器が異常を感知したのは農学部E棟の実験室。職員が現場に急行したときは既に噴き上げは治まっており、学生に怪我などは無かった。約8分間作動し続けたのは、火事でないことの確認に時間がかかったためだ…
-
私立大には推薦制度や機材の充実したトレーニング設備を持つ大学が多い。一方、国立大は環境が整っているとは言い難い。私立大相手に結果を残してきた神戸大。強さの秘けつは「伝統」と「高い向上心」にある。
「歴史と伝統」…
-
高度経済成長後の日本が舞台の作品。戦時中に手違いで徴兵されず「戦争を知らぬ者」と白い目で見られてきた主人公のもとに、30年遅れの召集令状が届いた。軍服生活への憧れを抱く主人公と、現地の実態を赤裸々に語る元軍人らの軽妙な…
-
<●神戸大14‐16桃山学院大○>(5月31日 王子スタジアム)
まさかの敗戦だった。試合終了の2分前に中央を押し込まれTDを許す。これにより14‐16と勝ち越しを許した神戸大。その後の攻撃では…
-
今回の作品「あゆみ」は、あゆみという女性の一生を紡いだ物語。彼女が生まれてから死ぬまでに、起こった数々のライフイベントを丁寧に描いた。
今回の特徴は、一つの役を、複数の役者が入れ替わりながら演じる点。役者は全員、ト…
-
時代は昭和、場所は長崎にある民宿「あいかわ」。夕は「あいかわ」の次男坊・元弥にずっと恋心を抱いていたが、元弥は夕の親友である薫のことが好き。自分は妹としか見られていないと思い、夕は気持ちを伝えられずにいた。やがて、夕は…
-
昼休み。寒風が吹きすさぶ中、国文学生ホールの前に1人の男子学生がチェロを持って座った。指揮者が現れ、弾きはじめたのはベートーベン作曲「交響曲第9番」。年末によく聞くクラシックの定番曲だ。しかし、これは交響曲。本来オーケ…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…